凄トーク!

2025/10/10 10:23

お題は25年後の凄麺
お店のチャーシューが入っている、そんな凄麺あるといいなぁ。

4件のコメント (新着順)
とはる
2025/10/14 21:48

新華さん

好みのお店チャーシューで選べる、竹岡式とか!!!
最高かもしれないですね!!

ガチオ
2025/10/11 17:54

大賛成です!
佐野ラーメンのお店だと結構普通にレジ脇とかにチャーシュー置いて売ってますね〜
そのチャーシューが凄麺に入ってたらマジでサイコーです!


新華
2025/10/11 20:31

ガチオさんありがとうございます。
佐野ラーメンのチャーシュー、ますますいただきたくなりましたよ!
その前に未食なのでまずは凄麺佐野からですね😅

ガチオ
2025/10/11 23:54

ぜひぜひ一度凄麺佐野らーめん食べてみてください〜
あっさり系がお好きであれば気に入ってもらえるかと思います!

あひるん
2025/10/11 11:27

佐野市出身の友人は、佐野らーめん食べる時に「この店のチャーシューが美味しいんだよ」とチャーシューも店を選ぶ基準になってるそうなので、お店のチャーシューだと買う人も多そうです。


新華
2025/10/11 12:13

あひるんさん ありがとうございます。麺もスープもお店の領域に入っているし、具材も野菜はFDでけっこう満足度高いので、いよいよ最後のターゲット、チャーシューと思ったものですからつい😉

Ken
2025/10/10 10:32

リアルな具が入っていると嬉しいですね🙌