凄トーク!

2025/11/07 06:53

学生時代、受験勉強を夜遅くまでやっていた時に、お父さんが凄麺を作ってくれて、ホッと癒されたのを思い出します。

5件のコメント (新着順)
よっし
2025/11/15 08:49

素敵なエピソードですね。

くろねこ
2025/11/07 11:35

優しいお父様ですね(^^ 


よっし
2025/11/15 08:50

同感です。我が家の父はそんな感じじゃなかったんで

新華
2025/11/07 09:58

素敵な思い出ですね。その時の凄麵、当ててみますね … … そういうシーンに合いそうな… ねぎ味噌? いや、ここは「佐野」でどうでしょう? 佐野をまだ知らない私のイメージですが。


よっし
2025/11/15 08:50

同感です。素敵なおとう様ですね。

あひるん
2025/11/07 09:38

素敵なお父さんですね!

勝どき太郎
2025/11/07 09:19

あひとさん
良い思いですね~ 心温まります。
自分もふと昔の父のことを思い出しました。 
なんたって父は大正一桁生まれ!! 母も昭和一桁生まれ!!

夜食??時代を感じました。それ以前に「受験勉強を夜遅くまで]
勉強は流れで、遅くまでは共感 夜は楽しんでいました。
そして、今に到る「おやじごめん!!」  (^_-)-☆