2025/11/06 05:11
出社前に凄トーク!!
おはようございます!朝晩冷え込んできましたね。私は毎朝4時半に起きているのですが、なかなか布団から出られなくなってきました。。。あっという間に冬ですね☃
冬と言えば、冬の塩ですね。ふと、昨年の冬の塩の試食の事を思い出したので書きたいと思います。
昨年、冬の塩の開発途中で、試作品二種類の試食をして欲しいとの声が本社の事務員にかかりました。私は開発部門とは全く関係のない部署なのですが、食べてくれと言われたからには、喜んで開発室に向かいました!(この時、まだ昼食を食べたばかりでした(笑))
そして、開発室に用意されていた試作品二種類を食べ比べし、どちらもそれぞれに個性があって、もちろん美味しくて、この二種類をMIXしたものを作ってくれないかな? と思ったのですが…悩みに悩んで私だったらこっち!って言う方を選んできました。
そして、いざ冬の塩が発売されてやっと食べれる!と思いるんるんで調理し、完成した冬の塩を食べたらやっぱり美味しくて、そもそも自分がどちらの試作品を選んだのか分からなくなっていました。。。ま、美味しければどちらが採用されてもいいんですけどね(笑)やっぱり冬の塩は美味しい!&自分の記憶力の低下をつくづく感じたエピソードでした。。。
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうめさん
選んだ方が試作品が採用されたか否か・・・
やっぱりわからなくなるんですね!!!
凄く、親近感のわくエピソード(^-^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます♪
朝4時半・・・自分的にはそろそろ寝る時間ですww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうめさん こんにちは。
たしか以前、お昼休みに凄麵を抱えて一旦お家に帰り、お父様の「旨そうだな」を無視して一人完食した… という投稿で私たちをニンマリさせてくれましたよね。通勤に時間がかかるわけでもなさそうですが、毎朝4時半起きというのには何か訳があるのでしょぅか?(そこかよ!)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうめさん
毎朝4時半 ご苦労様です。
でもまだ「冬」にしたくない自分がいます。
「晩秋」と思って「秋の味覚」をもう少し楽しみます。
仕事も11月20日すぎると年末が・・・やる事やらないと
今頑張っています。 年賀状 あいさつ回り等 今は
まだ・・・ほんの頭の片隅 頑張れ!! (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示試作品の時点で、もうどちらも美味しいのですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど。ヤマダイの方ですか。4時半といえば仕事帰りで家に着く時間ですが早起きですね。
朝うどんを食べてスマホ片手に寝落ちしていました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こうめさん、おはようございます。
早朝4時半は冷え込んでますよねww
試作品2種、これはラスボス戦前の最終段階だったのでしょうか🤔
発売まであと4日、今年の『冬の塩』も楽しみですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示社員さんなんですね😊
ところで、なんで夏は辛い系で、冬は塩になったんでしょう🤔
僕なら逆に、夏が塩で、冬が辛い系のイメージなんですが😅
・夏は塩分が欲しくなり汗をかきたくないので、辛い系より塩系
・冬は温まりたいので、カプサイシン効果で辛い系
と言う理由からです🤗