凄トーク!

2025/11/06 05:11

出社前に凄トーク!!

おはようございます!朝晩冷え込んできましたね。私は毎朝4時半に起きているのですが、なかなか布団から出られなくなってきました。。。あっという間に冬ですね☃

冬と言えば、冬の塩ですね。ふと、昨年の冬の塩の試食の事を思い出したので書きたいと思います。

昨年、冬の塩の開発途中で、試作品二種類の試食をして欲しいとの声が本社の事務員にかかりました。私は開発部門とは全く関係のない部署なのですが、食べてくれと言われたからには、喜んで開発室に向かいました!(この時、まだ昼食を食べたばかりでした(笑))

そして、開発室に用意されていた試作品二種類を食べ比べし、どちらもそれぞれに個性があって、もちろん美味しくて、この二種類をMIXしたものを作ってくれないかな? と思ったのですが…悩みに悩んで私だったらこっち!って言う方を選んできました。

そして、いざ冬の塩が発売されてやっと食べれる!と思いるんるんで調理し、完成した冬の塩を食べたらやっぱり美味しくて、そもそも自分がどちらの試作品を選んだのか分からなくなっていました。。。ま、美味しければどちらが採用されてもいいんですけどね(笑)やっぱり冬の塩は美味しい!&自分の記憶力の低下をつくづく感じたエピソードでした。。。



8件のコメント (新着順)
とはる
2025/11/08 17:15

こうめさん

選んだ方が試作品が採用されたか否か・・・
やっぱりわからなくなるんですね!!!
凄く、親近感のわくエピソード(^-^)


こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/08 17:20

とはるさん

とはるさんも食品関係のお仕事されてるんですか?
発売まで日にちがあるのでどうしても・・・😵‍💫💦

とはる
2025/11/08 17:35

いえいえ!!!!まったく食品関係ではないです!!!
中の方でも、そんな事があるんだなぁ~って親近感が
わいてしまったのです~
└言葉足らずで、すみません<(_ _)>

こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/08 21:46

いえいえ、お気になさらず😊💦
もしかしたら私の記憶力の問題かもしれませんので…笑

おはようございます♪
朝4時半・・・自分的にはそろそろ寝る時間ですww


こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 01:12

たういさん
おはようございます!…で合ってるのでしょうか?(笑)たういさんも早朝にご帰宅なんですね?お疲れさまです🙇‍♀

新華
2025/11/06 11:35

こうめさん こんにちは。
たしか以前、お昼休みに凄麵を抱えて一旦お家に帰り、お父様の「旨そうだな」を無視して一人完食した… という投稿で私たちをニンマリさせてくれましたよね。通勤に時間がかかるわけでもなさそうですが、毎朝4時半起きというのには何か訳があるのでしょぅか?(そこかよ!)


こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 01:09

新華さん
コメントありがとうございます!
そして以前の投稿を覚えててくださったんですね!ありがとうございます😆
通勤に時間はかからないのですが、普通に家事をしてるだけなのに、4時半に起きないと間に合わないんです…私もナゼ?と自分自身に聞いているのですが、分かりません!(笑)

新華
2025/11/07 05:04

家事もお仕事も頑張ってください!

こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 16:02

ありがとうございます!!!☺️

勝どき太郎
2025/11/06 10:56

こうめさん
毎朝4時半 ご苦労様です。
でもまだ「冬」にしたくない自分がいます。
「晩秋」と思って「秋の味覚」をもう少し楽しみます。
仕事も11月20日すぎると年末が・・・やる事やらないと
今頑張っています。 年賀状 あいさつ回り等 今は
まだ・・・ほんの頭の片隅  頑張れ!! (^_-)-☆  


こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 01:02

勝どき太郎さん
コメントありがとうございます!
「晩秋」よい響きですね✨ふと、あまり秋らしいことしてないなと感じました!私ももう少し秋を楽しみたいと思います😌

あひるん
2025/11/06 09:46

試作品の時点で、もうどちらも美味しいのですね!!


こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 00:58

あひるんさん
コメントありがとうございます!
どちらも美味しかったです!きっとここまで来るのにたくさんの試作品を作ってきたんだろうな…と思います。。

クロネコ
2025/11/06 08:27

なるほど。ヤマダイの方ですか。4時半といえば仕事帰りで家に着く時間ですが早起きですね。
朝うどんを食べてスマホ片手に寝落ちしていました😅


こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 00:51

クロネコさん
コメントありがとうございます!
早朝のご帰宅なんですね!お疲れさまです!!寝落ちしちゃいますよね〜たまにはお布団でゆっくり休んで下さいね😪

クロネコ
2025/11/07 01:03

私は夜勤専門の業務なので朝寝は当たり前なんですけど😸 たまに寝の体勢に入る前に落ちていることがあります😅

こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 01:15

そうなんですね!夜勤専門のお仕事、大変ですよね💦夜起きてるだけでも辛いのに、お仕事されてるなんて…凄いです!!お体労ってくださいね☺️

クロネコ
2025/11/07 01:22

いやいや、こうめさんは4時半起きなんでしょ?寝ないとヤバいっしょ😅

こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 01:47

そうなんです!もう今日は4時45分に起きようかなと思ってます!(そんな変わらないですね 笑)ではでは、おやすみなさい😴

くろねこ
2025/11/06 08:18

こうめさん、おはようございます。
早朝4時半は冷え込んでますよねww 

試作品2種、これはラスボス戦前の最終段階だったのでしょうか🤔
発売まであと4日、今年の『冬の塩』も楽しみですね!


こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 00:42

くろねこさん
コメントありがとうございます!
確かそうだったような気がします…すいません、記憶が薄れてて(笑)今年ももうすぐですね!私も楽しみです☺️

Ken
2025/11/06 05:24

社員さんなんですね😊
ところで、なんで夏は辛い系で、冬は塩になったんでしょう🤔
僕なら逆に、夏が塩で、冬が辛い系のイメージなんですが😅

・夏は塩分が欲しくなり汗をかきたくないので、辛い系より塩系
・冬は温まりたいので、カプサイシン効果で辛い系

と言う理由からです🤗


kenさん😸

夏の塩VS冬の塩😼
夏の辛味噌VS冬の辛味噌😼

面白そうですね😸
こーなったら自作しますか?😅

こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 00:39

Kenさん
コメントありがとうございます!
ナゼなんでしょうね??🤔
私は夏に辛いものを食べて汗をかきたい派です!でも、冬にも辛いものを食べたいです!(←ただの辛いもの好きですね 笑)

開発1号 バッジ画像
2025/11/07 10:08

Kenさん 横からすみませんm(__)m
冬の塩が生まれたきっかけは【あえて】からだそうです!
「塩ラーメンって春夏のすっきりしたイメージだから、あえて冬に出す意外性で勝負しよう!その分冬に美味しい背脂を入れてコクのあるラーメンにしよう!」というのが始まりだそうです!
夏に辛味噌は、【夏に辛いもの食べて汗をかこうぜ!】みたいな感じです!
(別に醤油でも良くないか…?という声が聞こえてきそうですが、そこはちょっと難しいとこです💦)
夏の辛味噌は夏に合うように、ややキレのある食後感を意識して味作りしてます!
あと、今ある「夏の辛味噌ねぎラーメン」の前から、メガカップシリーズや他の商品でも夏の辛味噌と冠した商品もあったり、凄麺の中では割と伝統芸なんですよ!
横から長文失礼しました!

Ken
2025/11/07 10:30

開発1号様、ありがとうございます😊
そう言う意図があったのですね🙌
あえてなんですね🤭
冬の塩ラーメン食べるのが、益々楽しみになりました😆

こうめ🌹 バッジ画像
2025/11/07 16:05

開発1号さん
詳しい説明ありがとうございました!!😎