凄トーク!

2025/10/15 18:23

▼凄麺トーク 25年後は、すごめんちが意識の中で行き交うコミュニティになり、高齢者となった我々は凄メンバー殿堂入りを果たし、スーパーやホームセンターのキャンペーンやネットショッピングを駆使せずともいつでも意識レベルで食べたい時に食べたい凄麺を堪能できる世界☆

1件のコメント (新着順)
家出ネコ
2025/10/15 19:44

kaniさん、こんばんは🦀

その頃は間違い無く身体の衰えは
否めないでしょうが
今よりも何時でも何処でも
凄麺を手軽に食べれる世の中に
なっているかも知れません😃

すごめんちに登録されている年代で
50代、60代の方の比率が
高いようです😆
自分もその中に居るんですが
25年経っても、温もりと楽しさを
感じられるコミュニティで
有ってもらいたいものですね☺️


kani
2025/10/15 21:00

家出ネコさんこんばんは🐱
温もりと楽しさを感じられるコミュニティ
素敵ですね。
すごめんち=凄メンバーの皆さまは、節度を持った方が多く感じます。
ヤマダイさんの企業努力の表れですね✨

家出ネコ
2025/10/15 21:08

ヤマダイさんの経営理念の1つ
「真摯な姿勢」
人と人との繋がりが有ってこそ
楽しさの中に真心と思いやりが通う…
そういった意味合いも
このコミュニティに
込められてるかも知れませんね😃

堅いトークにさせてしまいました😅

クロネコ
2025/10/15 21:35

若い世代はやる事いっぱいでヒマがないんでしょう😸

家出ネコ
2025/10/15 21:39

我々は凄麺から背けるヒマなんて
一切、有りませんね😅

クロネコ
2025/10/15 21:54

kaniさん、昨日そうでもないなと思いました。言葉選びは難しいですね。意図的にその言葉を使ったのかわかりませんけどね。ある方の言葉でカチンときました。ムリと思ったらそれまで。

kani
2025/10/17 00:18

クロネコさん
そんな時でも凄麺は私達に寄り添ってくれます。