凄トーク!

2025/06/24 18:00

▼突然の訪問者
本日(2025年6月24日)の14:30に突然チャイムが鳴った。
どうやら宅配便の荷物が届いたようだ。
でもちょっと手が離せないというか…出られないというか…トイレ中というか…タイミング悪いな😭

『ヤマダイさんから何か送られてくるとの連絡はあったが…確か16時〜18時のお届けとなっていたはず?』

動揺しながら慌ててトイレから出て玄関に向かうも誰も姿は見えず…不在票も無いな?これは依頼しなくても再度配達に来るパターンっぽいな…とか考えながら仕方なく部屋に戻ったその瞬間、佐川急便さんが再び襲来!

どうやら近所の配達を先に済ませて再度来てくれたようです♪エライぞ佐川急便さん!

。。。で何とか無事に受け取る事の出来た荷物は…

奥さんの注文した洗濯石鹸や固形石鹸等々でした(笑)

引き続きヤマダイさんからの荷物を待ちますか♪

3件のコメント (新着順)
はみちゃん
2025/06/25 04:57

石鹸、こんなに消費できないかも〜。
うちにあるのは今は白雪の詩とウタマロくらいかなぁ。


ぱぱ〜ん
2025/06/27 16:46

はみちゃんさん、
我が家でもいろんなメーカーさんの固形石鹸や洗濯用の液体石鹸等々を試してみて現在はこれらの製品を使っています。
固形石鹸の青ざらしは手や油で汚れたモノを洗ったりするのと、布巾やテーブル拭き等々のキッチンで毎日使うものを煮沸消毒する前に手洗いする時に使っています。
あと油や酷い汚れがついた衣類等も洗濯機で洗う前に一度手洗いしてから入れるので石鹸の消費量は結構多いかも。

まぼさく
2025/06/24 23:42

当方も佐川さんが来たと思ってドアを開けたら新聞の勧誘員さんで、ビール2箱もくれたから契約しちゃったんですな…


はみちゃん
2025/06/25 04:59

うちの親は捨てるのが大変になったと言う理由で新聞辞めました。
(私は引越ししてから取ってない)
今や販売店さんも大変なんでしょうねぇ。

まぼさく
2025/06/25 22:53

新聞に関してはかれこれ30年くらいスクラップしてる部分がありまして…コレクション癖の一部ですね…

ぱぱ〜ん
2025/06/27 16:22

まぼさくさん、
今も新聞の勧誘ってそんな感じなんですね。まだ私が学生だった40年くらい前と変わってないですね。
そして新聞もコレクションというのに驚きました(笑)

ぱぱ〜ん
2025/06/27 16:28

はみちゃんさん、我が家でも新聞は数年前に解約しました。理由は奥さんのアレルギーが新聞にも反応するようになった為です。
捨てるのも大変になってきていたので解約をしようか元々考えてはいたんですけどね。

みんとり
2025/06/24 20:04

まま〜んさん!パックスナチュ◯ンに全ツッコミしてらしてすげeee


ぱぱ〜ん
2025/06/27 16:17

化学物質系のアレルギーがあるので洗剤等はいろいろ試した結果、パックスナチュロンに落ち着きました。