凄トーク!

2025/08/10 04:48

▼『夏の福箱』探して三千里…
今回もまた残念ながら空振りに終わりました。

福箱が無ければ何も買わずに帰る!
…と決めていたはずなんですが、
豆腐よりも軟弱な意志を持つ私が手ぶらで帰るなんて出来る訳がありませんでした(笑)

本日の購入品は…
・まるか食品
 『ペヤング マヨツナカレーやきそば』
・徳島製粉
 『金ちゃんヌードル トマト&チーズ』
・東洋水産
 『マルちゃん ごつ盛り沖縄琉球そば』
・エースコック
 『大阪たこ焼き味焼そば』
・東洋水産
 『マルちゃん 麺づくりシーフード塩味』

凄麺は『凄麺2525スタンプラリー』に備えて、賞味期限が2026年1月以降の商品が出回るまで買い控えていますので今回も他社さんの限定商品ばかり買っちゃいました。

あ~あ、また在庫増えちゃったな…まあ良いか♪

13件のコメント (新着順)
勝どき太郎
2025/08/12 09:43

ぱぱ~んさん
「豆腐よりも軟弱な意志を持つ私」 すごめんちの基本です。 
そして「値引きシール」 
世界経済を熟慮し・世界市場を調査する・・・ 如何でしょうか (^_-)-☆  


ぱぱ〜ん
2025/08/13 07:27

勝どき太郎さん、
「値引き」「割引き」「限定」等々の魅力的な響きには抗えないですね(笑)

ぱぱ~んさん😸

夏の福箱が見つからないのですね😅
違うものなら見つかる、と言うか「目移りする」のでしょうが🐱

買われたものが、どれもクセ物揃いのようで🤔
他社製品、買わなくなったので〜いつかまた、食レポお願いしますね😸


ぱぱ〜ん
2025/08/12 02:48

チョコマシュマロさん、
探しているものはなかなか見つからず、他のものばかり目に飛び込んできます(笑)
在庫の関係でまだ先にはなりますが、いつか食レポしようかな♪

macky
2025/08/11 05:57

ぱぱ〜んさんが手ぶらで帰るとゆう選択肢は……ないですよね!笑


ぱぱ〜ん
2025/08/12 02:46

mackyさん…ないですよね〜(笑)

おはようございます♪
金ちゃんヌードルのこの商品、食べていないのですよね~
金ちゃんの新商品は入手難易度高いです!
日清のチリトマみたいな感じかな?と想像しています
マヨツナはカレー味とマヨの組み合わせが斬新ですよ!


ぱぱ〜ん
2025/08/12 02:35

たういさん、確かに金ちゃんシリーズは入手するのが困難なの分かります。私の住む地域は偶々徳島製粉さんの商品の取り扱いが何故か多く、商品が入手しやすく少し安い値段で買えるんですが全国的に珍しいかと。

家出ネコ
2025/08/10 23:07

本命は見つからずとも
埋もれているお宝は
しっかり確保ですね♪

ぱぱ〜んさんのポジティブな行動力
見習いたいです😆


ぱぱ〜ん
2025/08/11 00:21

家出ネコさん、
ポジティブというか能天気というか…(笑)
褒められると調子に乗って更にウザいオヤジになるのでほどほどに(笑)

まぼさく
2025/08/10 22:50

金ちゃん以外は既に…すみません汗
でも高野豆腐よりも強靭な意志を持つぱぱ〜んさんなら…ゼッタイ!


ぱぱ〜ん
2025/08/11 00:18

まぼさくさん、早いっすね〜♪
高野豆腐もそんなに固くないので微妙(笑)

クロネコ
2025/08/11 00:30

青森には凍み豆腐(しみどうふ)というのがあります。高野豆腐と似てる気がします。

ぱぱ〜ん
2025/08/11 09:20

クロネコさん、凍み豆腐もお取り寄せしたりして食べてますが確かに高野豆腐に似ている気がしますね。

クロネコ
2025/08/11 09:29

昔は普通の田舎の雑貨店でも作っていました。ウチでは飼っていた鶏の卵を売りにいってましたね🐓

ぱぱ〜ん
2025/08/12 02:39

私の住む地域は温暖で冬の夜の冷え込みとか全く無いので「凍み豆腐」や「凍み大根」のような干して冷たい風に当てて乾燥させる物は作れないんですよね。実際に作ってみてもカビるか腐ってしまい食べられない。

クロネコ
2025/08/12 02:49

元々北国の出身ですからね😅 軒下に大根干したり干し餅や干し柿、ニシン(魚)も干してましたね。身欠きにしんと言うんですが(みがきにしん)
干してると魚の脂でギラギラ光るんですよね。子供の頃はそれを見て磨いているからみがきにしんかと思っていました😅 そのうちなんだ字が違うじゃんと・・・。

ぱぱ〜ん
2025/08/12 03:48

「"身欠き"にしん」ですね(笑)
にしんそばには欠かせないですよね~♪
でも音で聞いたら「"磨き"にしん」と思ってしまうのも仕方ないかと。
多分私も子供の頃に聞いたら間違える自信があります!(笑)

とはる
2025/08/10 19:08

ぱぱ〜んさん

福箱は残念です・・・いつか!!!ですね

金ちゃんヌードル トマト&チーズがうらやましい!!!
タバスコこれでもかと振りかけて食べたい!!


ぱぱ〜ん
2025/08/11 00:17

とはるさん、福箱は気長に探します。
金ちゃんヌードルらしからぬイタリアン風な商品でちょっと買わずにはいられませんでした(笑)

とはる
2025/08/11 18:17

当方も、今日探しに旅立ちましたが、見当たりませんね・・・
こりゃ、ネット通販かな~

クロネコ
2025/08/10 18:56

ドットコムのぞいたら両方ありましたね。私は鴨だしを買いましたが😸

と言うか、今iPhoneで「かいました」と入れて変換したんですが、第一候補が書いましたって出たんですが😅 そんな日本語あるの?って思っちゃいました。タップミスに繋がるからアップルさんやめてくれって感じです😅


ぱぱ〜ん
2025/08/11 00:15

クロネコさん、ヨドさんには両方ともありますね。どうしても見つけられなければ最後の手段としてポチります♪

私はiPhoneじゃなくてAndroidなんですが…試しに「かいました」と入力·変換してみましたが「書いました」という変換は出ませんね。iPhoneの罠かな(笑)
ただ「怪魔した」「海魔した」というのは出ましたが…どんな意味でいつ使うのか謎。

クロネコ
2025/08/11 00:24

ただ「怪魔した」「海魔した」という

そっちの方がやばい気がしますね😅
今日とゆーか昨日か、鴨だしそばを食べましたが、ぱぱ〜んさんは昨年の12月24日に投稿していますね。ヤフーで普通に鴨だしそばについて検索したら出てきました😸 その頃はまだすごめんちに入ってませんでしたよ。

ぱぱ〜ん
2025/08/11 09:18

「怪魔した」と「海魔した」は…
ヤバいですよね(笑)
鴨だしそばは元々レアでしたがテレビ番組で1位になって更に入手困難になりました。

カランダッシュ
2025/08/10 18:23

ぱぱ〜んさんの包容力に脱帽🎩

また、『豆腐よりも軟弱な意志を持つ私』この笑える比喩にまたまた脱帽🎩


ぱぱ〜ん
2025/08/11 00:05

カランダッシュさん、
いや~自分の意志の弱さを痛感しました(笑)

kerikeri-kurakura
2025/08/10 13:10

ヤマダイさんには申し訳ないと思いつつ、「買い控え」しちゃいますよね😅
実は私も昨日……(←何も買わないで帰ってきた人😅😅😅)


ぱぱ〜ん
2025/08/11 00:04

keri-kuraさん、確かに申し訳ないな〜と感じてはいますが買い控えてしまいます(笑)
でも手ぶらで帰る事が出来るkeri-kuraさんは鉄の意志を持つ凄い人です!…尊敬します。

kerikeri-kurakura
2025/08/11 07:26

いえいえ笑、お財布の中身が寂しかっただけという噂も…😅

ぱぱ〜ん
2025/08/12 02:45

カードを使えばお金を払わなくても買えるんですよ~♪…←破産一直線の能天気野郎(笑)

kerikeri-kurakura
2025/08/12 06:50

ハッ… 😦
カードという手がありましたか…(危険⚠️)😅