凄トーク!

▼凄麺トーク
去年の冬は早期退職からの再就職活動中で
色々な凄麺を食べまくっておりました
毎日食べていたので在庫も豊富でしたが
名代富士そば紅生姜天そばは中々手に入らず
あちこち探し求めていたのを思い出しました

クリスマス企画の復刻煮玉子らーめんの
嬉しいプレゼントも我が家に届きました
この頃からすごめんちコミュニティの
みなさまと仲良くさせてもらって良く投稿も
していました

幸い年末までに今の職場から内定をいただき
年越しを迎えることができました

半年くらい遊んでいようと考えていましたが
今となっては早めに働き始めて良かったと
思っております

最近は忙しく富山ブラックSundayと
火曜定休日の2日しか大好きな凄麺を
食べられませんが😅
これからも凄麺を食べ続けたいと思います
みなさまの投稿にいいねを贈るくらいで
なかなかコメント出来きませんがこれからも
宜しくお願い致します🙇‍♂️

5件のコメント (新着順)
とはる
2025/11/10 21:09

バルサさん

そうでしたね~
一年は早いです!!
これからも、よろしくお願いします!!!

くろねこ
2025/11/10 10:37

お疲れ様です。
これからもおろしくお願いします(^^ 

勝どき太郎
2025/11/10 09:07

バルサクールさん
記載最後のUP「おめでとうございます」
私からもこの言葉を送らせて頂きます。

皆様のコメ、私だって、同じような年齢ですが
人生一度キリ「チャンス+健康」であれば・・・
これからも宜しくお願いします。 (^_-)-☆

Ken
2025/11/10 06:39

僕もそろそろ、定年後の再就職考えないといけんのんよねー😅
不安でしかないです😰

クロネコ
2025/11/09 21:03

そうでしたねぇ。私はすごめんち入りたてでしたが、BARCA COOLさんがなんらかのトラック関係の仕事を始めるというのは理解できました。前の会社にも大卒で元コ○コーラの所長だったという新人が来たことがありました。畑違いの仕事をしてきてもトラックに乗りたいんだねぇ、と感心したり。
今の会社は週一のアルバイトドライバーもいますが、本業を聞いたら「教師」って方もいましたよ🚛