凄トーク!

2025/10/23 18:28

▼おしゃべり▼ 【25年後の凄麺】
凄麺の作り方は不変で良いのです!!作ってくれる機能の具備があったら最高だなと。

<以下、具備していただきたい機能>
〇シュリンク破り
〇かやく取り出し
〇お湯沸かして入れる
〇液体スープほかの湯煎
〇麺のお湯替えと、ほぐし!!!←超~大事!!
〇写真映えるような、かやく/具材の配置
〇麺リフトの撮影補助!!※手の震えをとめてほしい!!

<2025/10/23/19:50画像追記>
copilotで画像を生成してみました~

2件のコメント (新着順)
くろねこ
2025/10/24 09:14

この画像 笑
左手もプルプルしちゃいますよね。
私はカバー付きスマホなので片手撮影できませんが(カバー外すのメンドクサイ)☺


とはる
2025/10/24 14:11

確かに、箸を持つ手ですよね~プルプルは
生成AI君に指示しておきます!!

クロネコ
2025/10/23 18:37

シュリンク開けにくいってやつですか。以前開けにくい凄麺がありまして、容器の底を軽〜くライターの火で炙ったところ中まで貫通しました😅
シュリンクカッターは良いかもです。


新華
2025/10/23 19:20

ワイルドですね!

とはる
2025/10/24 14:10

ライターとは確かにワイルド!!!

クロネコ
2025/10/24 17:59

使いませんかね?私はそういう時よく使っていましたが😸