2025/06/08 23:43
▼凄麺トーク【夏の凄麺エピソード】
2024年の夏、私は急病により高度救命救急センターへ緊急搬送され入院しました…といっても、数日間は意識がなかったので記憶はないのですが。入院している間に気になっていたのは買い置きしてある凄麺の賞味期限が切れる事でした。正直に奥さんに伝えて何とか食べてもらう事にしましたが自分が食べたくて買った凄麺を自分で食べられないのがこんなにも悲しくて辛い事なんだと痛感しました。
でもそれも含めて今では全てが良き思い出です♪
因みに、退院して最初に食べた『凄麺 飛騨高山中華そば』が過去一番美味しかったのは言うまでもない(笑)
12件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示辛かった出来事が 良い思い出に変わることは幸せなことですね🍀
ご無事でなによりです(´ー`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぱぱ〜んさんおはようございます😊
お元気になられ投稿も再開されて
見事な復活劇です✨
リハビリが飛騨高山とはさすがです🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示奥さまの一番の喜びは健康な姿で
美味しい凄麺を楽しんでいる「ぱぱ~ん」さんを
見ることだったのではないかと思料します!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元気になって本当に良かったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示KINGぱぱ〜んさんが「すごめんち」に戻って来てくれた時、めっちゃ嬉しくて安堵したのを覚えてます☺️
これからも体調第一でモリモリ凄麺を食べて下さいね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変な状態でしたね。
しかし、すごくわかって思わず笑ってしまいました。
9年前、交通事故で意識不明で数日後意識がもどったら「あの饅頭、賞味期限そろそろだ。家族に食べてもらおう」と朦朧として呂律も回らないのにしっかりと饅頭のことは覚えていました。
知能、言語障害もあり伝わらず賞味期限を切れ処分することになってしまいましたが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは泣ける😭
自分の夏エピソードでも「健康の有難さ=凄麺を味わえる幸せ」って実感してますが、ぱぱ〜んさんにはさらに、大量のストックへのご心配もありましたものね。。
ほーんと、お互い身体きをつけましょう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぱぱ~んさん
覚えています。でも、どうにか乗り切り ご苦労様でした。
今年は「楽しい思い出」お願いします。 (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示その後、お加減はいかがですか?
暑さも本格的になってくるのでくれぐれもご自愛くださいね!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示飛騨高山は私のイチオシです😄
ほぅ、大病されたのですね。私は元看護師なので救急外来もやったことあります。高度じゃありませんけど😅
今の事務所の真裏に救急指定病院があるので毎日救急車が来ます🚑 あの音がするとピクっと反応しますね😅 もう医事課から電話がくることはない。