ミュートした投稿です。
どっちも気になるアレンジです 今、食べたい方を選んでみました
納豆が同化していて、もともと入ってたものに見えてしまうこの不思議。 さすが茨城名物!といっていいのかしら?
豆腐チゲに納豆! それはちょっとびっくりです。
お〜!これは試したいようなそうでないか迷いますが、とにかく大豆比率が高くなったのは言えます! 昔ペヤングで納豆うどんと納豆やきそばは発売されましたが、そばにもイケそうです✨
凄麺じゃないのか
凄麺じゃないのか 夜はもやしそばですね特にアレンジなし んー、普通のカップラーメン・・・ 明日検査あるのに大丈夫か?😅
え〜!海苔は合うとは思ってましたが納豆入れましたか👀✨ 茨城にいると、「納豆食べましたか?」とよく訊かれるのですが、藁の大粒の水戸納豆のイメージだと思うんです。ここ八千代町には普通の納豆しか売ってなくて、水戸納豆食べたことない方も多いです。 写真見るに、小粒ですかね?
チョコマシュマロさん コメントありがとうございます 納豆自体は皮がしっかりしてるんで汁を吸う事はないみたいですね! そして麺への絡みはイマイチですかね? もしかしたら、よくかき混ぜて粘りを出せば絡みがよくなるかも? 次回試してみようと思います^^
あひるんさん コメントありがとうございます けんちんそばと納豆…コレは中々の相性でした♪ もしかして茨城県では既にメニューとして存在してたりして? もし機会があったらお試しください^^ 今日は海苔の日だったんですか!? 全く知りませんでした^^;
crossさん、こんばんは😸 納豆&けんちんそば😸 そばつゆは少し甘めのように感じますが、納豆はつゆを吸い込んで、甘くなりますか? 納豆はうまくすすれるのでしょうか? 私の知らない世界・・・・🤔
名産品コラボ!美味しそうですね。 今日は海苔の日だから、海苔も美味しそうです。