ミュートした投稿です。
oh@g! さん はじめまして✩*。 京都人気は高いですよね 九条葱増しもデフォですんԅ(¯﹃¯ԅ)
oh@g!さん はじめましてです。 京都! ですかぁ!! ここで 京都推しの方は初めて な気がします 玉子を見て コロナの前は コンビニでおでんを数個買い それをカップ麺に入れて食べてた事を思い出しましたよ。 美味しいですよね。 これからヨロシクお願いいたします
僕的カップラーメンランキングずっと1位の「京都 背脂醤油味」。 濃いめの醤油味に背脂がほんのり甘味を醸し出してくれます。 たっぷりのったフリーズドライの九条ねぎが徐々に湯戻りしていく様子も食欲を掻き立ててくれます。 今日は味付け玉子とからあげと海苔をトッピング。
たまに京都に行きたくなります! 日本人のDNAが目覚めるのでしょうか••• ただ観光客相手に下を見てるのか色々高いのが難点!
京都 菊水 湯豆腐
京都 菊水 湯豆腐 あんまり寒いんで湯豆腐とかどないでしょ? そういえば京都でも行ったなぁと…石川五右衛門で有名な南禅寺の近く「旅館 菊水」さんのお食事処宿泊しなくても予約をすればお席だしてもらえます 共し方が粋ですよねぇ土鍋も捨て難いですが… ランチですがうっかり地酒飲んじゃったw&nb
京都生まれ千葉県木更津市出身で都内在住ですが「とんじる」ですね|・ω・`)フ
京都は昔からある和食などは出汁文化で薄味のイメージですが実は濃くてこってりした味の物が多いです。特にラーメンは味が濃くて背脂でこってりとかね。
京都は何気に濃い味+コテコテ文化ですわねぇꉂꉂ(>ᗜ<*) マヨネーズとか大好きな感じw
朝から凄活
朝から凄活 朝から隣の市まで遠征して凄麺探し活動です。結局市内のスーパーが1番凄麺の種類があったので少し無駄足感が否めませんが大満足です!!やはり、私の生活圏は京都長崎ちゃんぽん札幌これは絶対置いてます! 札幌は売り切れてるお店も…。隣の市のスーパーは佐野とねぎみそも売り切れてました…涙 近
近所のスーパーはサンマー麺と京都と佐野と札幌が常にありますが新作が…:( ;´꒳`;):