ミュートした投稿です。
今日は1校目の第3志望の合格発表で合格していた息子が 「凄麺のとんこつと京都買ってきてー!」 って言うので親バカの私は速攻買いに行きました! 凄麺でプチお祝い♡ 息子曰く、ねぎみその逸品と博多とんこつと京都さえあればいいそうです… ねぎみその逸品は通販でポチらなければ。笑 受験はまだまだ続きますので
京都は予想通りでしたね~♪ しかし中華そばの逸品は考えてなかった。 リニューアルする商品と逸品シリーズのどれかと合わせて2つというパターンが暫くはスゴ活の対象になるのかなとか考えてみたりして🤗
やはり2月、京都来ましたね! リニュ前のをおさらいとして食べるかリニュ後のを探して食べるか迷います🤤 中華そばの逸品は未食なれど買い置きがあるのでラッキー😉
よしよし京都は狙いどおり🙂 でも中華そばの逸品は近所に置いてない❗😱 まあ、ポチりましたけど
今回は煮卵先生😆 卵は大好きなので、どれも好きですが、京都には、半熟でスープまろやか、でも濃い麺つゆで味で口直しもできるので、先生の好みが、ぴったりだと思いました!!
こんにちは、すごめん先生です。 来たる2/5は京都背脂醤油味のリニューアル発売の日!京都観光協会に協力いただき、ご当地ラーメンとしてさらにパワーアップ!! 早速、リニューアルした京都背脂醤油味を食べようと思ったのですが、、偶然にも2/5は煮卵の日だそう…! ということで、煮卵をトッピングしてみ
最近寒い日が続き、凄麺が恋しくなりますね..⛄ そんな2月のテーマは1月に引き続き ## 「逸品」 逸品シリーズを食べて寒いこの時期を乗り越えましょう! 1月同様、逸品に関する様々な企画やキャンペーンを用意しています。 是非ご参加くださいね! ***** スゴ活の今月の凄麺は 「京都背脂醤油味」
新製品情報は、このURLをブックマークしておくと大丈夫かもしれません?🤔 🏠トップ > 凄ニュース! https://sugomen-chi.com/menus/x3ru5dlpmzagehzf/announcements すごめんちのシステムは、1つのタイムラインに全部表示されるようなのS
京都は1度食べたきりなので楽しみです!
おはようございます。 凄麺の京都背脂はこのますたにさんもモデルのひとつかもですね! 自分もますたにさんのラーメンが大好きで、数回訪店しています。 北白川のこの本店の店構えがなんとも好きです!