ミュートした投稿です。
もともと好きなものをリピートするタイプなのでAにします
会長!ありがとうございます! 大変ありがたいお言葉ですが まだまだ探してみます!うどんが欲しい!
おはようございます♪、黒トート倶楽部会長ですww バッグ破った人は罰金となります(笑) で、喜んでいただけて光栄ですww という自分、まだこの中の「肉だしうどん」は食べていません (^_^;) 今週はセブンのPBとかいろいろ取り上げるネタが多い!
noteさん😸 自分自身の好みもありますが、やはり自制するしかないですよね😼 私は時々、トッピング派ですね😸 うどんチャレンジをしていた時は、不思議とお通じが良かったのですが、焼きそばチャレンジになると、便秘気味になってましたね😅 スープ類も関係ありですよね😼
チョコマシュマロさん、 券面に書いてませんが天ぷら1品無料にするのにうどんの価格設定があります。 調べたらうどん1杯360円からとなってました。 昔はその価格設定もなかった事もあり、かけうどん小が200円になって卒業しましたが、150円位の時家族でよく休日にお世話になりました😁 定期券有効期間も長い
「一杯ごとに、天ぷら1品、おでん1品」🤔 もしかして、一度にかけうどん小を2杯頼めば、天ぷら2品無料なのかな?😅
カランダッシュさん😸 えー!😼 こんなのあるんですか?!🤔 はなまるうどん、行ったことないです😅 それにしても、天ぷらorおでん、うどんには必須のアイテムですよね😼 あ~どうしよう、こんな時間なのに😸 うどんが食べたくなってきました🤔 今なら、かけ大+ちくわ天&ゲソ天ですね😸
うどんの国でしょうからね。郷に入れば郷に従えとも言いますし😄
ラーメンも好きですが、うどんも全般的に好きです。いつも楽しませて貰ってます。好きな具は、お揚げや卵、肉ですかね。
クロネコさん こんばんは。 実は香川に行った時、讃岐うどんの通と自称する方達と ウドン食べに行きました。 全員、ザルうどんを注文しました。 私はマネしなので、讃岐うどんはザルか生醤油でいただいています。