ミュートした投稿です。
ママがいる店は出張の時に時々連れて行かれますが、おねーさんのいるお店には流石に行ったことないです。→興味はあるんですが 富士そばに釜飯(海苔つき)美味しそうですねぇ。
どうしてもリニューアルされたサンマー麺手に入らないのでアソートしました、もちろん富士そばもです。
店頭の賑やかな正月飾り、お餅の中でたくさん富士そばが並んでいて「これは期待できる!」と思ったら思った通り色々揃っているお店でした。
そばの逸品 鴨だしそば
そばの逸品 鴨だしそば 休日の朝食は、ゆっくり凄麺を…みなさんの感想を色々拝見し満を持して(?・笑)初の実食です!鶏肉団子の大きさと量、嬉しいです😄凄麺製法で丁寧に作られたしっかりした噛み応え、そして喉越し茨城けんちんそばでも味わった確かな蕎麦の完成度が嬉しいです♪ 鴨、昆布、鰹節の旨味が凝縮されたスープは朝の目
👋いえいえ、とんでもないです😸 💡なるほど! スコッチを嗜む気持ちもじっくり 熟成させてるところですね♪😉 富士そばの箱積みが羨ましい😆 製造終了が聞こえてくるまで なんとか買い足したいところです😋
富士そばと無事に出会えて良かったですね♪ 赤と緑のトッピングでクリスマス風とは洒落てますね♪ 私も赤の紅生姜は良いんですが緑のパクチーは全く食べられません😭
おはようございます♫ 目覚めての朝食はそば・・・いいですね~! 3種あるとたしかに悩むものです。 その中では富士そばがダントツのボリューム多いので、 目覚めの一杯では重たいかもしれませんね。
こんにちは! 富士そばゲットおめでとうございます🎉 楽しく食べるステキです‼️
無理と分かっていても 試してみたくなります😸 "富士そばで積み上げられた富士山"だと そのまんま過ぎたので ひと捻り…🤔 一休さんのとんちを解いた時の お輪の音が頭の中で響いてました!😆
貴重な写真、削除せずに残してあって 良かったです😃 今年の富士そばは期間限定と 強調されているのも特徴ですよね😉