ミュートした投稿です。
朝10時から空いてるお店や、通し営業のお店もあったので、時間の制約はそんななかったかもです✌️ あとは、広島市内に比較的コンパクトにお店が密集してるので、回るのが大変...というより、次のお店に行くまでにお腹をすかせるのが大変...って感じでした😅
あけちさん 本当に何人もの広島の店主さんに食べていただき、味のアドバイスをいただきながら作っているので... モヤモヤさせてしまったのなら申し訳ありません...🙇
Happy Birthdays😆 #私の好きな時間 #すごめんちフォトコンテスト
Happy Birthdays😆 #私の好きな時間 #すごめんちフォトコンテスト #KABOOものがたり @すごめん家🔻KABOOたちは2045年生まれですが、お誕生日は ありませんでした🥲そこで、それぞれが好きな日を選んで、 お誕生日にしてみたところ…🔻お誕生日おめでとう🎉🔻プレゼント見つけた🎁🔻早く箱から出してよ‼️🔻こんにちは、みんな😀🔻凄麺パーティしよう😆🔻アレンジしてみ
こんなに見た目も味も何もかもが違うのにちゃんと広島の汁なし担担麺として成立してるのは凄いですよね。どんなにアレンジしても芯というか共通する何かがあるんでしょうね。 私の与太話みたいな企画に反応してくれるなんて優しいですね。ありがとうございます。
広島THE・汁なし担担麺は、複数の店主さんのアドバイスもいただきながら作っているので、 色んなお店を足して割ったら、「凄麺✨」になる感じです…!
共通しているのは 麺 汁 そぼろ肉 青いネギ この中で 凄麺の広島に1番似ているのはどこのお店でしたか??
私も「広島THE・汁なし担担麺」は大好きなので、どのお店の汁なし担々麺も美味しそうで、とっても魅力的です🤩 カレー味とか、味のバリエーションもあるみたいなので、ぜひ参考させていただき、おうちでアレンジしてみたいと思います。 ぜひ、次回は同時開催イベントで、広島THE・汁なし担担麺のアレンジ選手権
そうなんです...! 見た目も違いますし、食べるともっと違いが...✨ でも、どれも、広島の汁なし担担麺らしさはあって、面白かったです🙌 面白い企画ですね✨ どの味が1番人気か...、地元の人に投票してもらうのと、全国の人に投票してもらうのとでも結果が違って面白そうです👀
以前、CSのご当地ラーメン探訪的な番組で広島汁なし坦々麺の元祖の店を見ましたがめっちゃ美味しそうでした 店主の方が中国まで学びに行ったと言ってました 本場の汁なし坦々麺が食べれるって羨ましい〜 おまけ:時期的に広島の青空を見ると原爆投下の話しを思い出してしまう自分です…
広島で汁なし担担麺を食べ回ってきました...!
広島で汁なし担担麺を食べ回ってきました...! 凄トークでも報告しちゃいましたが週末に広島に行って汁なし担担麺を食べ歩いてきました!! 麺のタイプ、スパイスの味、トッピングまでお店によって個性が違って、面白かったです!!!カレー汁なし担担麺@麻沙羅新汁なし担担麺(しょうゆ)@西村や汁なし担担麺@颯爽-別邸-汁なし担担麺(ごま)@ぼんど汁