ミュートした投稿です。
📺️ABCの平日深夜の帯バラエティ枠は 昔も今も吉本系タレントが 幅を利かせてますね😅 なので、関西人にトゥナイトと聞くと 551蓬莱のCMでお馴染みの なるみが居た 芸人コンビの名前が先に浮かんで 番組名では、ほとんど浸透してません😸
最近トレンドのふわふわ系の かき氷も好きですが 昔ながらのザックリしたみぞれも 🍧夏には欠かせませんね!😋
ジャイアントコーンが好きで昔は良く食べてました♪ いつの頃からかジャイアントでもないコーンにサイズが小さくなってちょっと悲しい…。
夏はやはり"みぞれ"が良いですね~! 今はいろいろ美味しいアイスも売られてますが昔から変わらないカップのかき氷が無性に食べたくなる時があります♪😊
【凄麺スクール】歴史(その4)
【凄麺スクール】歴史(その4) 今回は、ヤマダイについて深堀り!「会社の誕生」について学んでいきましょう!🍜✨遡ること75年以上前…現在も本社がある茨城県八千代町でヤマダイ株式会社は、前身 大久保製麺として創業しました。創業者は、現社長 大久保さん(大久保慶一)の両親である、大久保さん(大久保周三郎/たま)です。現在ではカップ麺メ
まあ、相当ありますね。クリーンした方がいいかな。ちょっと前facebookの昭和関係のコミュニティに入っていて昔の女優なんかをカラー化して投稿していたのでそういうのも残ってますね😅 相変わらず指の動きに変換がついてこねー。
雑貨屋かな。そんな店もなくなりましたねぇ。母の実家でも商店をやっていました。廃業したけど。 斜陽ですか。昔は大地主でお手伝いさんを何人も使っていたという。
昔は、お盆の頃になると暑さも少しやわらいで川遊びが寒い位でした。
これは変わりませんね。昔仮面ライダーのカップアイスあったの覚えてます?当たり付きだったような
美味かったです。糖尿なのに昔からチョコが好きで😅 まだ冷凍庫にサクレあります