ミュートした投稿です。
初投稿おめでとうございます♪ 構図やボカシで奥行きを感じる素敵な写真になってますね…そのセンスの良さを少しでも私も見習いたいです。 博多は専用のストレート細麺でスープも九州の『一番食品』さんと共同開発をした完成度の高い一杯なんです。紅生姜とキクラゲは博多とんこつにはやはり必須ですよね♪
博多とんこつには紅生姜が必須ですよね!(贅沢言えば高菜も) 紅生姜、どうか付けてくださいヤマダイ様!
あと乗せの紅生姜がよきですね😄 私も食べたくなりました🤤 紅生姜に加えて、すり胡麻をかけていただきたいですー😄
暑い時に紅生姜天が美味しそうですね。 お蕎麦もさっぱりしていて美味しそう😋 冷たいで思い出しましたが、2号さんの力作だった冷やし中華も久々に食べたいです! (夏辛が1号さん作で対決してたやつ…) 今年は10月まで暑いらしいのでー
300投稿おめでとうございます。 再来月に市役所に行くので、トッピング無料券をもらったからCoCo壱番屋に行くつもりでしたが、冷やしの紅生姜天そばもいいと思いました。
1人で完食しました😅 この時期、キュウリが冷蔵庫圧迫する時あるので (無いから買ったら夕方たくさん頂いたなど) これやるとたくさん食べれます。 鮮烈なみょうが、紅生姜でよりさっぱりです👍️✨️
コレで1人分ですよね?🤔 野菜たっぷりで、食べ応えありますね😸 紅生姜とみょうがが、さっぱり感に1役買ってますね😼
【スゴ活】熟炊き博多豚骨
【スゴ活】熟炊き博多豚骨 熟炊き博多豚骨はいつ食べても美味しいね? でも今回後入れスープを入れてる時、ニオイ嗅いだら正直ちょっとえづいてしまいました。。この獣臭、夏場はキツいわぁ しかーし!これがお湯で溶かされてスープになると、クリーミーで濃厚な美味しさになるんですよね!今回紅生姜初めて入れたけどもっとド
私もニュータッチさんのを食べるまで、紅生姜天を知りませんでしたが、おいしいですよね〜😋
とてつもなく美味しそうです!! 自分は 紅生姜の揚げ物の美味しさを最近になって知りました。