ミュートした投稿です。
チャーシュー、メンマ、ネギ 紅生姜、フライドガーリック フライドオニオン、ラー油など 味に合わせて使い分けてます😃
汁無し担担麺と焼そば系 自分も、ついつい選んでしまいそう😋 宇都宮焼そばは 紅生姜増しで濃厚ソースと 極太麺を絡めると最高です!😆
とはるさん、こんばんは🌠 豚骨ベースとラー油 これ、絶対イケます! 更に紅生姜も入ると 豚骨スープのコクに辛さと酸味が加わり 奥の深い味が楽しめました😆
博多ラーメンの店ではよく辛子高菜と紅生姜が置いてありますからね😄
いい感じですね🍜 私、紅生姜多めにゴマ入れてみたいんですよね。 色々とアレンジ出来て楽しい凄麺👍️
おはようございます🌺 食前に漂う豚骨特有のワイルド感が 少し苦手でして… 食べ出すと、そうでは無いんですが😅 ラー油を入れることでオイリーな辛さと 博多豚骨のコクが融合した なんとも絶妙な味を感じました! それと紅生姜の役割が大きいことに 改めて、気付かされましたね☺️
【スゴ活】熟炊き博多とんこつ
【スゴ活】熟炊き博多とんこつ 熟炊き博多とんこつこの1杯をアレンジして今月は締めたいと思います🍜太さの追記とカロリー数、今度の改良で表記が変わるかな素麺のように細くて白い麺が大きな特徴高菜は入れずに、刻みネギと紅生姜を追加試してみたかったラー油も入れて彩りが映えて見た感じは、まあ綺麗です😸赤を強調、味はいかに…ラー油を多めに入れ
新華さんの記念すべき初投稿 📷️工夫を凝らしたレイアウト 博多とんこつの良さが伝わって 🙏美味しく拝見しました😃 キクラゲ、いいですね!👍️ 紅生姜や刻みネギとの食感を味わうのも 楽しみ方の1つだと思います😉 ゾゾゾって表現が 面白くて気に入りました😸 これからも、ヨロシクお願いします🙇♂️
紅生姜、高菜で完璧ですね! “くっちゃい系”スープといいぱつんぱつん麺といい大好きです! トレカ、なんか懐かしさすら感じます...ww
またもやギリ活!(笑)
またもやギリ活!(笑) 今月は早めに食べていたのに投稿が遅くなって…結果的にギリ活です(笑)『熟炊き博多とんこつ』!今回は特にアレンジやトッピングの追加もせずにそのまま食べました。ただ器だけは黒い凄麺丼ぶりにしてお店気分♪今回もカップから出して丼ぶりで作りました。お馴染みの木の蓋がジャストサイズ♪パツンとしたストレート細麺