ミュートした投稿です。
ノンアルコールビールに餃子、器も美味しそうです! 京都は妹が美味しいと言ってました。
初食 京都背脂醤油
初食 京都背脂醤油 次あたりこれ行っとこうかなー、とカゴに入れたけど未だに手がつけられていない凄麺、皆さんありませんか? 私にとって京都背脂醤油がそれでした。買ったのは7月でしたが、なぜか今日が初回に。観光名所に対して地元の人が「いつでも行けるしええわ」と言いつつ未だに行けてない、みたいな(ちょっと違うか😅) 
京都酒粕入れて欲しいです。
今日の秋葉原には、京都伏見酒粕が増えてました!が、QRコードなし😭
茨城、埼玉が入っていて京都伏見酒粕が入ってないので、西の人かと思いきや、奈良天理は入っているんですね。
おお素晴らしいですね。なんか見覚えのある棚ですが😄 当方は京都は売ってないし賞味期限が年内だったりでキビシイですね。
京都背脂醤油味
京都背脂醤油味 付属の九条ネギを自宅にあったネギに置き換えて食べました。はじめにスープを一口。生ならではのネギの食感を感じつつ、深みがあって、優しい口あたりの背脂醤油味スープを味わいました。ネギ、そしてスープがよく絡んだ麺も、とてもおいしかったです。せっかくなのでチャーシューを摘む時にもネギを乗せてパクリ。これもよ
そうなんですよ 関東圏では京都酒粕だけはどうにもならないですからね〜
地方の方には向いているかと思います。 京都酒粕なんかも手に入りませんからね😊
西大阪のドライバーと点呼で話をしていた時、行き先はどちらですか?と尋ねたところ京都どす〜と言われた事を思い出しました😸