ミュートした投稿です。
中華の逸品シリーズ2種類GET おめでとうございます♪
中華の逸品
中華の逸品 中華の逸品 酸辣湯麺と麻辣担担麺をやっとゲット出来ました
麻辣坦々麺
麻辣坦々麺 どの程度の辛さなのか、気になっていましたが、練りごま感は弱いのかあまり感じず、ラー油と花椒のピリッと感が強く、それなりの辛さは有りましたが、嫌な辛さではなく、残ったスープに冷やご飯と溶き卵入れ、少し煮詰めて、完食しました。
苦節10日!漸く巡り会うことが叶いました。待ってたよぉ〜〜〜〜 中華の逸品 麻辣担担麺さま! 冗談ではなく10日間も捜し回ればコレくらいの表現で丁度なのかも:p 見付けたのは普段、凄麺は京都、奈良、しか置いてない近畿2府2県で展開中のローカルスーパーさん。(2種置いてるだけマシか?) 何処にも無くト
中華の逸品麻辣担担麺。
中華の逸品麻辣担担麺。 スゴ活2回目! スープを入れる順番、間違えないように注意しました笑 作り方、大切ですね!!辛いの得意ではないのでゆっくり食べたのですが、あと引いて美味しかったです!ごちそうさまでした✨
中華の逸品 麻辣担担麺
中華の逸品 麻辣担担麺 中華の逸品 麻辣担担麺 いただきました。なんか凄麺のおかげ?で、最近辛い食べ物が好きになってきた感じです。麻辣担担麺は、そんなに辛くないのかな?
中華の逸品 麻辣担担麺 柑橘系の爽やかな花椒の香りが、真っ先にガツンときます。その香りを楽しんでスープを啜ると花椒の痺れと辣油の辛さがブワッと口の中に広がります。辛ければいいという辛さではなく、深みのある辛さなので、全然、嫌な感じがしません、強いていえば、麺がもう少し太くて縮れていたら、スープの旨みがもっと受け止められたの
春の凄麺といえば、、
春の凄麺といえば、、 こんにちは。すごめん先生です。 今日は3/4発売の「中華の逸品 酸辣湯麺」をお昼に食べました🍜✨ 凄麺の「酸辣湯麺」は春ごろにリニューアルされることが多く、私にとっては“春”を感じる逸品です! ラー油のピリッとした辛さと香
「中華の逸品 酸辣湯麺」「中華の逸品 麻辣担担麺」お買い上げいただきありがとうございます!
麻辣担担麺
麻辣担担麺 中華の逸品 麻辣担担麺! 早速食べました。あー、想像してたよりも辛かった😆花椒が効いてますね。しびれというよりも、舌が敏感になる感じで、旨さも辛さも熱さもより強く感じられるような感じに🔥 かなさんなど、広島の汁なし担担麺推しの人がいたことを思い出しました😁凄麺、辛い系多いなぁ。種