ミュートした投稿です。
流石、アマニコミュニティから来たあひるんさんはちゃんとアマニ粉末を使って食レポをしてくれてありがたいです♪ 京都の食レポも楽しみにしてますね〜。
あれから、近所のスーパーでニップンさんのアマニ商品を意識するようになりました!
山形を冷やしでコラボ企画のアマニ粉末をかけて
山形を冷やしでコラボ企画のアマニ粉末をかけて カップ麺を冷やして食べるというのは初めての経験ですが、動画を見て作り方を復習し、茹で時間5分、湯切りをして冷蔵庫で冷やした水で2回洗って冷たい水でスープを作り今日の昼食に食べました。あっさりとした鶏とだしの旨みのスープを冷たい水や氷で作ったらあっさりしてとても美味しいです。後からかけるサクサクの天か
なかなか暑い日が続きますが…こんな日には冷やしそうめん!ということで、手延べそうめんをいただきました^_^ 甘めのつゆに、鰹節と薬味が合う!既にポテンシャルが高いので、アレンジがなかなか難しい…この夏に後何回かリピろうかと思っているので、じっくり考えます(笑)
つけ麺、アレンジとは...!! 確かに、つけ汁への絡め具合で辛さも調節できてかしこいアレンジですね💯✨✨
旨辛、いいですよねー!!! きっとNOBUさんはさらに辛アレンジされるのでしょう....🤣🤣
「富山ブラック」 やっぱり美味しいね。 アレンジはせずに 生卵を落としたくらいで食しました。 麺を食べ終えたら 食パンを「富山ブラック」の汁に浸けて食べました。 カレーのルーにパンを浸けて食べる感覚です。 「富山ブラック」のスープとも相性はよかったです。
紅生姜天、意外とうまいんですよね!豚骨ラーメンとかにも合いそうです♪
凄麺の旨さもさる事ながら紅生姜天と唐揚げの入った炒り卵が凄く美味しそう♪
楽しみにしてくださり、ありがとうございます!! ついに本日特設ページ「すごめん先生の職員室」がOPENしました👍 去年の夏は凄麺を冷やしアレンジしたりと、自称「魔改造先生」になっておりました🤣