ミュートした投稿です。
富士そば公式さんがチーズと蜂蜜をトッピングとか言い出しそうで怖くもあり面白くもある笑
これから先、ヤマダイさまから発売される度、違う意味でドキドキしそうです😂 (富士そばさまのアレンジが、ついていける範囲であることを祈ります🤣)
わらじかつは、小鹿野町さまの方も盛り上がっているようで、そちらの方に、ときどき行って、テイクアウトしてました。 秩父市さま周辺は、みそ漬けやホルモンなどの豚肉の料理も有名で、長瀞町さまの隣の皆野町さまの、新井武平商店さまの “おなめ味噌” が大好きで、量り売りとか、していただいていました。 (実は
おはようございます。 「一平ちゃんあんこ団子」・・・食べていましたわww 今、記事確認したら撃沈して「残した」とありました (^_^;) ペヤングのチョコも自分はダメでしたね~。 あれは、バレンタインも過ぎてもたくさん残って、 最後のほうは超激安で投げ売りされていましたね・・・。 一平ちゃんのチョコ
しょっぱい系のたい焼きだったとしても結構なチャレンジャーだと思いますよ♪
おはようございます。 その時間の麺、美味しいんですよね~ (^_^;) それにしても麺が見えないくらいの具だくさんが最高です。 自分もねぎが大好きなので、どっさり入れてます!
あっ! 長瀞の石畳の近辺の わらじカツ そうかぁそうかぁ アレのイメージ 確かに そうかもですね。 今の季節 秩父はビニールハウスのイチゴ狩りの季節 (^^) ベルクさん 店内の図面 2つ上の先輩が当時のは 何店舗も書いてましたよ。それで お店を作ったりもしてました(俺は施工部) しか
とっても美味しかったです😋 これ、普通にペヤング風もやし炒めとして作って、みんなで わけわけしながら、各自の凄麺のトッピングにするのにも良さそうです!
mackyさまも、富士そばを美味しく召し上がられたようで、良かったです😆 私は入れる寸前まで、天使と悪魔の囁きが葛藤していました😂 もしかしたら、ご家族の中にも、どなたか勇者がいらっしゃるかも⁉︎🤣 P.S. でも、たい焼きと紅生姜天との相性は、不思議なくらい良かったです✨
お蕎麦に鯛焼きだなんて勇者ですね!笑