ミュートした投稿です。
アレンジいただきありがとうございます😊 ボリュームが増して美味しそうです✨ 修行中はお店の味噌煮込みうどんを食べたことがないので、益々食べてみたくなりました!
きのさん、八千代町のちよちゃんです。横から失礼します。 坂東太郎さんのお店の味噌煮込みうどん先日初めて食べましたが、アツアツで、ねっとりで、ものすごい満足感でした。 その再現度は素晴らしく、さらにとろみが増した中で、八千代町の白菜が小さく可愛く入って「幾らでも食べられる!」美味しさでした。
白菜を追加する気持ちはよく分かります。つゆを少し濃いめにして温泉玉子を入れるのもありかなと思います。店との違いはつゆの粘度、確かにそうですね。
先生、かき揚げなどを入れて煮込んだところ、お店の雰囲気に近くなって、とっても美味しくアレンジできました😆 https://sugomen-chi.com/announcements/uyrteizjxktvbtga
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」 [2023/12/14追記]みなさま、コメント&いいね、ありがとうございます🙏昨日、運転中のため、ちよちゃんにご返事をお願いしたところ、なんか良い感じですので、ちよちゃんに続けてもらいますね。(ちよちゃんが回答できないところは、直接、私が補足します🙂)■材料 ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん/コロ
煮込んで炒めるので元の凄麺とはかなり変わってしまいますが好きなんですよ♪ 凄麺の麺は煮込んでも面白い食感になるんですよね。柔らかくてチュルチュルした感じなのに伸びてコシがないという訳でもない。 それとスープで煮込むと麺に味がしっかり染み込んでいつもとは少し違った味わいになりますので試してみると面
見るからに美味そうです
確かに白は汚れが目立つのでお手入れは大変な感じがします。 まま〜んは毎回使う度にガスコンロもその周りやコンロの下も拭いたりお掃除してますね。
美味そう!! スープで麺を煮込むってことで四海楼の皿うどんに近いのかなと思いました。 私もやってみます!
白はお手入れが大変だから😅