ミュートした投稿です。
チーカマ、美味しそうですね!練りもの系美味しそうですね!静岡はハンペンと言えば黒はんぺんなので、今度静岡焼津かつおラーメンに入れてみます(´∀`)
うずらの卵とか、さきいかとか、意外とコスパよくラーメンに合う具材おおいです。駄菓子も侮れませんね…(^^)
ありがとうございます😊塩ラーメンだけでなく、いろいろなスープに合うポテンシャルを感じました!
是非!他にも焼肉さん太郎とか、甘いか太郎とか、わさびのり太郎とかあります!…太郎ばっかだな(笑)
カップ麺好きの間では魚肉ソーセージやチーかまを入れる人は結構居ますが駄菓子は珍しいかも♪ 他にも合いそうな駄菓子がありそうですし今後の投稿も楽しみに待ってますね。
おはようございます。 こういうお手軽なトッピングいいですね。 なんか駄菓子コーナーから他もさがしてしまいそうです!
これは美味しそう。蒲焼さん太郎を使うセンスが凄い。
蒲焼きさん太郎は存じ上げなかったですが、どこかで売ってたら買ってみようと思います(^-^)
【スゴ活】中華そばの逸品と佐野らーめんの"ねぎ"くらべ(京都背脂醤油味の凄ニュース!を実感できました⁉︎😆)
【スゴ活】中華そばの逸品と佐野らーめんの"ねぎ"くらべ(京都背脂醤油味の凄ニュース!を実感できました⁉︎😆) かやくは同じだと思っていた両者ですがなぜか"ねぎ"が違うので…「かやくの種類も同じで、レトルト具材は共通なので、とっても不思議でした🤔」🔻ふと 先日の凄ニュース! を思い出しながら比べてみましたが…凄ニュース!「最後のひとふり! 京都背脂醤油味の"ねぎ"のこだわり」(2024/02/02)🔻中華そば
やおきんの常務さんも親戚なんですね! ビックリです‼️