ミュートした投稿です。
行者ニンニクの卵とじ、無性に食べたくなってきました。
行者ニンニクの卵とじ、美味しそうですね。作ってみたくなりました
バルサさん ⚾️必ず芯で捕らえる時が来ますよ😃 📣応援してます! 以前、立ち寄った時は 凄麺のラインナップに手応えが無くて 全く、ノーマークのお店でした😅 新商品は、発売日から間もない時機に スポット狙いで行けば 何処かに有りそうな感じですね🤔
札幌濃厚濃厚味噌ラーメン
札幌濃厚濃厚味噌ラーメン はい、今夜は札幌濃厚味噌ラーメンダブルで( ̄∇+ ̄)vキラーン麺や具材もダブルなので溢れそう😄これは新しい麺なので私的には風味が足りないと思いますが。薬味の白髪ネギとチャーシューも投入します。スープも×2ですね。麺は粗方食べてしまいましたが白髪ネギを食べるためスープも飲みましょう──ゴクゴクフッ、今
なるほど!! 今度スープを飲んで、丼を綺麗にしてやってみたいと思います😊
人生初伏見
人生初伏見 ついに食べる時が来ました‼️すごめんちメンバーに仲間入りさせていただくまでは存在すら知らなかった京都伏見酒粕ラーメン✨わくわくです!お湯入れ前の麺の感じを覗いたりして!マジックカット君(仮称)の面目を保ちつつチャーシューも健在です!美味しかった〜💓ごちそうさまです🙏
旅の手帖 信濃路編
旅の手帖 信濃路編 写真の都合でこちらへの投稿とさせていただきます🙏可愛い旅の手帖をポケットに入れて、千葉からあずさに乗って松本に行ってきました。昨日はどんよりクルマから解放の旅 新宿過ぎてビール、今は小淵沢手前10時過ぎに松本到達。寒い!ここから30分、安曇野エリアまで足を延ばしわさびの茎をまぶした蕎麦をいただきまし
やかんからお湯を入れている写真はどうやって撮られたんでしょうか やり直しが効かなそうなのに全くブレていなくて感動しました
透華さん、こんばんは⭐️ 家系ラーメンは未経験でも このスープを飲むと虜になります😆 和歌山中華そば、徳島ラーメン… 同じ様な系統で有りながら どれも個性を持っていて さすが、やるじゃん!凄麺と 言いたくなるくらいです😸
うわー!おめでとうございます!