ミュートした投稿です。
あ な た の お そ ば に
あ な た の お そ ば に 富士そばです隣の家人は金ちゃん焼きそば(110円で売りましたw)実はわたし富士そばでは蕎麦って殆ど食べない じゃー何食べてるかというと…カツカレーでは無い!これ!カレーかつ丼一択なんです!カレーの上にかつ丼の具がどん!とね富士そばでは丼もの頼んでも、このネギとわかめの入ったおそばと同じおつゆが勝手に
名代富士そば 紅生姜天そば🍜
名代富士そば 紅生姜天そば🍜 名代富士そば🍜先にスタ活しなきゃなのにこちらを頂く✌️つゆを啜るのにカップを口元へ近づけるとまず紅生姜の香りがフワッと鼻に突き抜けて気分が高揚します☺️甘めのお汁と紅生姜のピリッと感がベストマッチ👌カップ麺のかき揚げ天は断然シミシミのふわとろ派なのですがこちらはサク感も味わいたくて染み込む前にサクふ
【冬の凄麺エピソード】 冬の凄麺といえばやっぱり「年越しそば」でしょう! 1年を締めくくり、そして次の年以降も細く長く健康で・・・ という意味で大晦日に食べるそばは格別なものです 自分はこのところ年越しそばはほぼずっと凄麺のお世話に! 「そばの逸品 鴨だしそば」「名代富士そば 紅生姜天そば」の ど
凄麺買ってたつもりがついつい好きなものを🤭
凄麺買ってたつもりがついつい好きなものを🤭 ニュータッチ富士そばはそういえば凄麺ではなかった…すごめんち参加した当初、私はあまり解っていなかったのに皆さんに優しく教えていただきました😊この紅生姜天そばは人気ですよね〜!私もランキング上位に入ります😊
今日はニュータッチの富士そば
今日はニュータッチの富士そば 昨日は新橋のリアル富士そばでしたが、今日はニュータッチの富士そば。純豆腐チゲうどんと悩みましたが、それほど寒くなかったので。 サクサク感が残っている間に、紅生姜天メインでかきこみ、後半はかねふくの明太子がたっぷり入った食べるラー油を投入。 スープが赤くなっているのは、ラー油のせい
さっそく発見!・・・でもなんでこれが売ってるのだろう??
さっそく発見!・・・でもなんでこれが売ってるのだろう?? フラゲですが、日曜日にお店で見かけたので早速両方とも捕獲しましたwwこれ、HPでは「東北及び関信越エリアのスーパーマーケット、ドラッグストア等で期間限定品として新発売」とありますが、なぜ大阪で売ってるのでしょう??まぁ、即入手できてありがたかったですけど・・・😄
寒いのでおそばを
寒いのでおそばを 今日は出かけていて、少し遅れての昼食!富士そば食べました!!アレンジ無しです。冷えた身体に温かいお蕎麦が嬉しい美味しさでした😊紅生姜天もサクサクで大好き😋スープも美味しいですね😆 今月の凄麺に出会えるかぁ…
富士そば紅生姜天そば
富士そば紅生姜天そば 仕事帰りに、ザグザグに行ったら、見つけましたよ😸富士そば紅生姜天そば😸残り3個を買い占めました😸 カップ麺売り場の裏側に、特設コーナーがあって、そこに売ってました。普段は見ないところですが、完全に見落としてました😿もっと早く言ってよ!店員さんに聞きますと、年内なら再入荷があるそうです!!!
富士そば紅生姜天そば 本日の凄麺に富士そば紅生姜天そばを食べました以前の投稿で“紅生姜天の裏の真ん中の丸い部分に目と口をつけて村上隆紅生姜天ぷら”にすると言いましたが実行いたしましたまず紅生姜天ぷらの裏の真ん中にフォークで削ってくぼみをつけましたそこに卵の黄身を乗せ顔に見立て海苔で目、口を作りました出来栄えは御覧のとおり
名代富士そば 紅生姜天そば
名代富士そば 紅生姜天そば 今日のお昼は富士そばの紅生姜天そば。トラブル続きの運気をが抜けず、新たなトラブルが続いてますが😢、凄麺食べてがんばります💪どっちが表か?の問題、悩んでしまった…富士そばの紋章?と思っちゃったけどいつもの八幡屋礒五郎の七味を振って、いただきます。フタの画像によると、こっちが正解ですね復活してもらえてホ