ミュートした投稿です。
京都伏見酒粕ラーメン 酒粕超マシマシ
京都伏見酒粕ラーメン 酒粕超マシマシ 今回はしっかりと鍋で溶きましたwwかなりのとろみがつき麵に絡んでめちゃ美味い!!休日ということで京都伏見酒粕ラーメンに酒粕を超マシマシで食べました!前回は湯戻しを終えたカップに直接酒粕を入れるという失態をおかしひどい目に遭いましたので今回は鍋でしっかり時間をかけ溶かしましたw湯戻しに必要な湯量430
最近、時々関西に行っていますが、 なかなか京都伏見酒粕ラーメンには出会えないですね。
▼凄麺トーク 今日の買い出しでまさかの出会い😳 有るとは全く思ってなかったので心臓に悪かったです😅 パッケージとてもいい感じです✨
京都伏見酒粕ラーメン
京都伏見酒粕ラーメン 今日のお昼に頂きましたψ(´ڡ`♡)白い粉末スープを入れると、酒粕の匂いがほのかに香りました😆
京都伏見酒粕ラーメンφ(..)
忙しい年度末に人事異動!? それはなかなか…というか凄く大変ですね! この時期は通常業務をしながら棚卸しの担当部署で責任者を掛け持ちする事が多かったので3月〜4月は地獄のような忙しさでした。 なので年度末は好きじゃないです(笑) また少し落ち着けるようになったら京都伏見酒粕ラーメンを存分にお楽し
焼津食べ 合格告げる 春の朝 🎉🎊合格おめでとうございます!🎊🥳 >山口県のお隣、kenさんの県でお世話になります!(シャレ♡) ダジャレもキレッキレですね~(笑) 合格祝いの京都伏見酒粕ラーメンを食べられて本当に良かった!
京都伏見酒粕ラーメン 昨日無事長女が大学に合格しました!山口県のお隣、kenさんの県でお世話になります!(シャレ♡)合格発表まで食欲が無かった長女は合格発表前日に「合格したら焼津食べたいな… 」って言っていて今朝焼津を美味しそうに食べててお母さん嬉しかったです!相変わらず、かつお節の良い香りすごい! さて、私は
ぱぱ〜んさん コメントありがとうございます。 京都伏見酒粕ラーメンは、もともと関西で販売する前提で作られたので仕方ないのでしょうか。 すごめんち加入直後は、ぱぱ〜んさんがヨドバシで仕入れされた話を見て、自分には縁のない話だと思ってました。 スゴ活がスタートしてから、ヨドバシ ドット コムのあ
開発2号さん 昨日お疲れ様でした✨ おいしい凄麺を世に出しているひとがこんなキュートな方なんて!!とびっくりしました 落ち着きがなさすぎて(いつもなんですけど)、京都伏見酒粕ラーメンのおいしさを称え忘れてて大後悔。。直接お伝えじゃなくてスミマセンがアレは唯一無二の傑作!!です!