ミュートした投稿です。
本日、近所のセブンイレブンに寄りましたら、昨年発売された極麺処シリーズの新潟背脂醤油ラーメンが売られてました。おそらく再販と思われます。 前回気になったけど買わなかった方や全く知らなかったけど興味ある方は、なかなかのお値段ですが、ぜひ🙂
新潟でいい気分♪
新潟でいい気分♪ 昨年11月にセブンイレブンで発売された「極麺処(きわみめんどころ)」新潟背脂煮干し醤油をいただきました!こんな夜中に確か定価は350円代でしたが、賞味期限間近(今月30日)ということセブンでないところで税込み138円で購入しました。ニヤニヤ(・∀・)ごっくぶっとメ~ンご存じの通り、凄麺にも新
なるほどなるほど。 少なくとも極麺処の新潟はすぐ終売ですよね。 急いで探そうと思います🙇🙇🙇
セブンイレブンさんにて昨年限定発売された極麺処シリーズが最高だったのでこれからお話していいのでしょうか。
【スゴ活】中華そばの逸品と佐野らーめんの"ねぎ"くらべ(京都背脂醤油味の凄ニュース!を実感できました⁉︎😆)
【スゴ活】中華そばの逸品と佐野らーめんの"ねぎ"くらべ(京都背脂醤油味の凄ニュース!を実感できました⁉︎😆) かやくは同じだと思っていた両者ですがなぜか"ねぎ"が違うので…「かやくの種類も同じで、レトルト具材は共通なので、とっても不思議でした🤔」🔻ふと 先日の凄ニュース! を思い出しながら比べてみましたが…凄ニュース!「最後のひとふり! 京都背脂醤油味の"ねぎ"のこだわり」(2024/02/02)🔻中華そば
かわいいレッド鬼ぃ😆 恵方巻き、八千代町さまの東北東は、県庁のある水戸方面みたいです✨ ----- **P.S.** 大阪や名古屋の みなさまには、ヤマダイさまが、ほぼほぼ東北東かも知れません?🧭 (八幡浜、去年の極麺処の熊本の みなさまにとってもヤマダイさまが恵方では!?)
わたしこれー https://www.sej.co.jp/products/a/item/340170/ 🌾極麺処🌾←稲で代用 上等な背脂の美味しさ🥰 セブン限定な上に発売から日にち経っちゃってるんで見つけるのむずいかもしれませんけど。。 凄麺では焼津です! は?かつおがラーメンに?と疑った自分を
ぱぱ〜んさま、コメントありがとうございます😊 アレンジコンテストが終わったので、応募の対象外を中心に続けてます。 最初は話題の極麺処の新潟背脂煮干し醤油が、最有力でした。 でも、このお店さまの 「ショウガカレー研究所」と言うパワーワードを見てオランダ軒に決めましたが、とっても行ってみたいです😆
オランダ軒(新潟長岡生姜醤油ラーメン)で「カレーラーメン&カレーリゾット」
オランダ軒(新潟長岡生姜醤油ラーメン)で「カレーラーメン&カレーリゾット」 ■材料 オランダ軒(ヤオコーさま専売品 [製造終了] )/赤缶カレーミックス/ゆで卵/パックご飯■内容/感想 作り方はシンプルで、液体スープと同量のお湯のカレースープを作り、半分をラーメン、もう半分をリゾットにします。■ご参考 カレーミックスの製造所が新潟(上越市)さまで、新潟には 三条カレーラーメ
1週間前のmackyさんの極麺処食レポで食べたさに火が点いたのでそう仰って戴けて光栄ですヽ(=´▽`=)ノ 美味しさの連鎖!