ミュートした投稿です。
試してみたくなりました
冬はイカが旬な時期ですもんね🙆♀️🙆♀️🙆♀️🙆♀️ 広島ケンミンの味、食べたいです🙌🙌
汁の中でイカ🦑が踊ってそうです!😉👍🏻 私もやってみます‼️
鴨だしそばの逸品にいかフライ
鴨だしそばの逸品にいかフライ ■材料広島名物いかフライ■内容/感想いかフライの旨みも広がっておいしいですよ。凄麺 鴨だしそばの逸品ケンミンショーでもやっていましたが、広島ケンミンはお好み焼きや焼きそばは勿論、お蕎麦やラーメンに浸して食べます🤣 どこが旬?ってツッコミが来そうで怖いです‥🫣広島名物いかフライ
紫キャベツに含まれるアントシアニンとかんすいで青色に。レモンの酸性で紫になるみたいです。
前に塩ラーメン(袋麺)で作ったやつですが、こんなのが出来ます😆
こりゃ、合いそうですね‼️ 餃子の隠し味に味噌を入れたり 味噌ダレで食べたりもしますもんね! 見栄えもボリュームがあって美味そうです!!👍🏻
レモン🍋 化学変化が起きるのですね。 試してみます!
テンホウ餃子を仙台辛味噌ラーメンにトッピング
テンホウ餃子を仙台辛味噌ラーメンにトッピング 信州人のソウルフードであるテンホウの焼き餃子を焼いてトッピングしました。 香辛料であるはっかくの効いた餃子からしたたる肉汁と辛味噌とのハーモニーが最高でした。思わずライスを追加。 水餃子でも合いそうです。
新しいカタチの布教活動。 そう考えるといいですね。