ミュートした投稿です。
本日19日の発表、満を持しての「冬の塩らーめん」と、まさかのサプライズを含む、ヤマダイさまの“うどん祭り”でした🤩 ⬇️ まさかの“ばんどう太郎”さまコラボ https://sugomen-chi.com/chats/srgaba5sn56ba34y
【プレスリリース発見】 11月発売のサプライズ商品「ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん」 みなさまの「待ってました!」の “冬の塩らーめん” に加え、ニュータッチブランドから発表されました! 心の中では勝手に、 「凄麺 茨城みそ煮込みうどん」 と呼んでます🤣 プレスリリース https://w
りょういちさん、リニューアル前と比べてどうですか? 私は蕎麦うどんだけだと物足りないので、チンする焼きおにぎりを添えて頂いてます。 あと、蕎麦にコショーは斬新で面白いデス♪
ありがとうございます。 パンやピザも美味しいんですよ~。 元々味噌や梅干し、クラフトコーラ等々いろいろ手作りするのが好きな奥さんで、最近ではうどん等の麺類も作ってくれます♪(私も作るけど圧倒的に奥さんの方が美味しい笑) 因みにパンの記事はこちらです。 ⇩⇩⇩ https://sugomen
あけちサン 武蔵野うどん⇐聞いた事が無かったですよ でもググってみたら 🏠この辺のお店が 出て来ましたね。 川沿いの文化の流れ? 環状8号線の文化の流れ? 何なのでしょうかぁ??
ネーミングに拘らなければ、最高の一杯♪ しかしながら、カテゴライズに失敗... 基本は「武蔵野うどん」デス
凄麺 肉汁うどんの逸品
凄麺 肉汁うどんの逸品 5分 食べ比べです乾燥かやく 乾燥肉 液体スープ 次回はお蕎麦かラーメン65.6g麺60g きラキラ付 乾燥しているのか?麺が薄い感じ紫180かやく 乾燥長ネギ 輪切り?ササラ切り?1.6g橙18お肉 3.3g 旨だしのお肉3.0g の方が 自分は好
凄麺のうどんはもう長らく食べてないです。凄メシ!で見ると食べたくなる〜〜〜!
りょういちさん、手緒里けんちんうどんの、うどんと比較して、味や食感に違いはありましたか? 容器の記載を見比べてみると、原材料は同じで技法が違うとか違わないとか...
旨だしうどんの逸品
旨だしうどんの逸品 追いがつおで広がる重ねだしの味わい5分 かやく 花がつお節 液体タレ 続けて翌日 肉汁うどんヲ食べる予定66.9g麺65g きラキラ付青 664.2g パッケージを見た感じ お肉は無くなったのかと思っていたけど 入っているのですねお肉だけ集め 3.