ミュートした投稿です。
安定の仙台推し!
やはり西日本に偏ってしまいますよね〜 ボクの住んでる地域ですと、必ず置いてあるのが佐野らーめんとねぎみその逸品ですかね 続いて札幌、横浜、仙台、喜多方、焼津、長崎って感じですかね あと京都も結構あるかもです 手に入りにくいのは八幡浜がダントツで売ってません! 去年の年末から今年にかけては冬の塩はまっ
のぼりやデザインで欲しくなりますね。仙台牛タン焼きそば、いいですね!
コチラの定番凄麺は、 京都は近所に5店舗ほど置いてます。 あとは、徳島、八幡浜、尾道、和歌山、長崎、博多と西日本が圧倒的に多く、札幌、富山、仙台、鴨だしそば、このあたりでしょうか😸 ニュータッチの台湾まぜそばや、Veganヌードル等を置いてる店舗もありますが、他の商品が欲しい時は、お取り寄せしてい
いいなぁ😸 仙台牛タン焼きそばまであるし😼
やっぱり、仙台辛味噌が美味しいな~ 推し変わらずでお願いします!
返信ありがとうございます! 仙台辛味噌と絶対に合わせます!
とはるさん、コメントありがとうございます! ねぎみそ、仙台辛味噌は納豆と相性抜群です🙆♀️🙆♀️🙆♀️✨✨
色々と参考になりました。 冷し中華を食べてみたいのと、 辛い凄麺最下位の仙台、近々食べてみます。
やっぱり、仙台辛味噌!生のもやしが最高!