ミュートした投稿です。
やはり和歌山中華そばのピンクのなるとは欠かせないアイテムですね~。これがあると和歌山らしいと感じます♪
凄麺QUIZ ~和歌山中華そば編~
凄麺QUIZ ~和歌山中華そば編~ 今回は、5月13日にリニューアルする和歌山中華そばからクイズを出題!では早速問題!下記画像を確認し、答えだと思う選択肢を選んでください!※回答は一度選択すると変えられません。誤って選んでしまっても変更ができませんので、しっかり確認してから回答してくださいね。※調べた内容や答えをコメント欄に書くことは
【スゴ活】和歌山中華そば(リニュ前)
【スゴ活】和歌山中華そば(リニュ前) いつもギリギリでスゴ活クリアしてるんで今月は早めででもリニューアル版見つからなくてリニュ前ので 蓋の見分けがなかなか難しいのですが 旧版:「中華そば」背景が金色新版:背景が黄色+具材メンマも黄 でよろし?(追記:"熱湯4分"の位置も違ってると風の森さんからご教示戴きまし
え!?和歌山に熱湯2分時代なんてあったのですね。。 麺の太さが違ってたのかな? まぼさくマニアックトリビアありがたやー
リニューアル前の和歌山をいただいたばかりなのにスープは液体のみなのを忘れてました😵 但し、リニューアル後の投稿で偶然粉末スープに触れたのはよかったと思います😊
たった今、最近買った、和歌山中華そばとパッケージを写真で比べてみたら、私のはリニューアル 前のものでした。うわぁ~、しまったしまった、島倉千代子😖気が付くのが遅い、残念❗️
【スゴ活】和歌山中華そば
【スゴ活】和歌山中華そば 「クルマに喩えるなら、フルモデルチェンジ級のリニューアルでした😳」P.S. ちよちゃん が、ここ最近、コンスタンスに参加できるようなので、今は自分の投稿をFacebookのタイムラインになぞらえ、いただいたコメントを楽しみながら、コメントくださった方々の投稿にコメントさせていただく…みたいな、レトロ
ああ、すんばらしくおいしそうな写真❣️ 和歌山を買いに走らなくては‼️
リニューアルバージョン「和歌山中華そば」食べてみた!
リニューアルバージョン「和歌山中華そば」食べてみた! リニューアルバージョンが見つからず、またお客様相談室のお世話になりました (^_^;)いつもほんとにお手間かけます、案内のお店ですんなり購入できました、ありがとうございます。カップ内部、後入れのスープは先に粉末スープ入れ、よく混ぜてから液体スープ投入です。粉末スープにとろみ成分が入っているためでしょ
和歌山に関してはダブルスコア?ですからね😁 バッジは一つですけど(笑)