ミュートした投稿です。
そろそろ私もアレンジ料理作っていかないと😅
ねぎみその逸品 ラーメン焼き
ねぎみその逸品 ラーメン焼き ■材料 片栗粉■内容/感想 チヂミを作るのに 普通は 片栗粉と薄力粉混ぜて作るそうだが 麺を薄力粉の代わりに使う事により しっかり チヂミの感じになりました。
みんなアレンジしまくりですね!
mackyさん 主婦さんの特権で 夕飯に揚げ物をやる時に 多くの油でやってみてください(^^) 無人島生活で 何でも油に入れてる方が居たけど ありゃまぁ これは美味しいっとなりますよ。
凄麺の麺だから美味しそうです!
ねぎみその逸品→手羽先の先っちょ
ねぎみその逸品→手羽先の先っちょ ■材料 食用油 フライパン■内容/感想 食べなきゃ判らない、この美味しさ。
sbsmasaさんこんにちは 俺が昨年食べたカップ麺の中で 味としてかなり印象的だったコレ 味は、トマト+味噌+チキン≒🍜 それを思い出し トマト味のを作るには ケチャップとかホールトマトっと考えたのですけど 簡単って事で ジュースを入れてしまうになったのです。 日清さん チリトマトヌ
せっかくの「ねぎみその逸品」を大胆に変えてしまうなんて、私には、真似 .....で、できない.........!
ねぎみその逸品+野菜ジュース
ねぎみその逸品+野菜ジュース ねぎみその逸品 5分 乾燥具 後入れ液体スープ 生にんにく 麺65g今日の準備 実践では、とうもろこしを入れるの忘れました。猫が好きな ネコ草の葉 小カブ と 小麦 そこからカブを貰います。特売品 やわらかくなって来ているトマト野菜ジュース400g入れるはずだった 冷凍とうもろこし コレを入れると
そあら様 コメントありがとうございます。 ニンニクの小袋だけではたりずに加えてしまいました。マシマシには弱いですね(笑)