ミュートした投稿です。
佐野らーめんを使った煮卵となめたけとはナイスアイデア♪それにしても『深谷ネギみそメンチ』は一度食べてみたいですね~♪
はみちゃんさま、今回はメンチでしたが、今後の さの活で、揚げ物が登場する可能性は、かなり高いと思います😂 煮卵、実は固ゆでした卵をスープにつけて、あら熱をとって、冷蔵庫で一晩、寝かせましたので、比較的、薄目で漬けてます🥚 佐野らーめんらしい美味しい煮卵になりましたので、個人的には富山ブラックあた
たういさま、ねぎミソメンチは、かつ重のベルクさまの商品でした😊 https://sugomen-chi.com/chats/pquyighrngierahy もともとは、私の東京&埼玉の行動範囲の お店だったのですが、ここ最近は北関東にも進出してきて、去年の暮れに八千代町の近くにもできたので、便利
Kenさまの、この呉冷麺、そして、炊き込みご飯、素晴らしいアレンジでした😆 呉冷麺 https://sugomen-chi.com/announcements/h9kr9qjwdmbwt12g 炊き込みご飯 https://sugomen-chi.com/announcements/hcao0ko
アドバイスというよりも、情報共有ぐらいで受け取っていただけると嬉しいです😊 佐野らーめんって、とってもオーソドックスな味だと思うのですが、スープに旨味が凝縮されているので、いろいろ試行錯誤してます! スゴ活に加えて「さの活」も、続けてみようと思います😆 https://sugomen-chi.c
【さの活】深谷ネギみそメンチらーめん
【さの活】深谷ネギみそメンチらーめん さのまるサポーターズ のメンバーとして、新さのまるの家オープン1周年記念 を祝福🎉凄麺の「佐野らーめん」のスープを濃い目にして、まるっと煮卵🥚その煮卵に使ったスープと えのきを使って、「なめたけ」も用意🥢さのまる は 埼玉の深谷市の「ふっかちゃん」と、とっても仲良しなので…「深谷ネギみそメンチ」を、
とある社員は、20年以上"佐野らーめん一筋…!"と言っておりました🙇
佐野らーめんかと思いきや、ねぎみその逸品でしたか🙌✨ 実は、最近、ねぎみその逸品のプチブームが来ていて社内でも盛り上がっております🎵
悩みに悩んで佐野らーめん!
まるつさん、おはようございます! 食べるだけなら簡単なのですが、なかなか記事起こしが手間ですww 佐野はおそらく記事どころか食べてもいないと思うので、 人気の佐野らーめん食べるの楽しみです!