ミュートした投稿です。
フレンチラーメン
フレンチラーメン 今日は「フレンチラーメンの店MATOYA」(茨城県龍ヶ崎市)さんに遠征です(^🐽^)千葉の柏にもお店があるようです。 オーダーは、醤油らぁ麺に味玉トッピングと、和え麺タイプの替え玉です。どこがフレンチなのかなぁと思ったら、バケットと、フライドオニオン(フライドシャロットかも?)に「おフラン
ウェブサイト更新(4月発売の凄麺)
ウェブサイト更新(4月発売の凄麺) 【ウェブサイト更新】4月にリニューアル発売する商品を公開しました🆕 4/10リニューアル凄麺 千葉竹岡式らーめんきざみ玉ねぎ20%増量!商品ページhttps://ec.newtouch.co.jp/products/detail/471プレスリリースhttps://www.newtouch
おお、素晴らしいですね!すごめんちの住人が身近に住んでいてリクエストしたか店員として働いているのかも(笑) 見た感じ千葉、横浜、奈良、京都のスペースが広くて力入れてますね。そしてしれっと天下一品が混じってるのが面白い♪
旅行だと蕎麦に行くのが慣習なので地元(千葉)のラーメンか都内のラーメンしかくらいしか紹介が難しいかもです( ´•д•` )💦
🐽ちゃん それ房総??ですかね( ᐙ )? たぶん銚子とか下総方面の郷土料理だった気がしますなぁ 「えご」だっけか?? 千葉もそこそこ広いもんで下総、上総、房州とあって若干方言とかも違うの
被災地と被災者の皆様と全てに追悼の意を… 我が家でもローリングストックしています。 長期保存可能な水、缶詰、乾物、パックご飯… もちろん凄麺を含めたカップ麺や卓上コンロなど そのまま屋外に出られる履物や眼鏡の予備もベッドサイドに… 私自身も幼少期に千葉県太平洋沖地震で被災しておりますので自
かんざし、美味しいですよね。 ところで、房総では、海藻を煮て固めた緑色っぽいのに、七味と醤油をかけてお正月に食べませんか? 🐽は、それがとっても好きなんです。千葉県中心に展開してるスーパータイヨーなどで、見かけるとよく買いますし、乾物買って自分で作ったこともありますd=(^🐽^)=b ところで、
やったぁ~ 繋がりましたぁ! その親族の方が 最後 東京板橋区赤塚にお店を出し その息子さんが テレビに出ていて 赤塚のお弟子さんが 千葉成田でお店を出している★ 俺が小さい時に食べてた 担々麺は、それだった そして 妻と結婚し 初めての贅沢な食事は赤塚の お店で4000円のフカヒレ拉麺で
ぶーたろう🐽さん 正解(^^) 中国とかの 周とか陳とか言う方の可能性凄く高いです。 たまたま千葉成田で中華屋さんの内装をやり 数ヶ月後に近くのイオンを作りに成田に泊まり込みしている時に その中華屋さんで何度か食事しオーナーさんと話してたら その周とか陳って方のお父さんの弟子との事で 東京板橋区
かなさん、 改めまして宜しくお願いいたします🤗 私は静岡県住みなんですけど富士山から遥か遠くの地なので千葉とか他県からの方が大きく見えるんですよね。これって静岡あるあるなんです😅