ミュートした投稿です。
お肉 天ぷら きつね こんなのが 凄麺うどんから発売を 期待してしまいませんか??
肉汁うどんの逸品美味しいですよね♡麺のコシにビックリしました!お値段はいいですけどその価値がある美味しさだと思ってます!\(^o^)/
飲み後の締めに
飲み後の締めに 小腹が空いて、自宅についてから一人二次会!!!
肉汁うどんはもちろん、凄麺の麺の食感、スープや具材の味付けのクオリティの高さにいつも感服していましたが、社長さんのエピソードを読んでとても納得しました。 味にこだわり抜く社風、これからも大切にしてくださいね。 次回作もとても楽しにしています♪
近所のスーパーで見つけた時に残っていた分(鴨だしそば11個、肉汁うどん8個)を買い占めました(笑)
先程登録しましたNOBUと申します 家族全員凄麺好きです 今我が家のイチオシは鴨だしそばの逸品と肉汁うどんの逸品です
肉汁うどんの逸品を初めて食べた時に、うどんの麺のコシ?もちもち感?にビックリしました!!こんな麺が美味しいカップうどん、初めて!!完成までに10年かかったのも納得です。 写真撮り忘れて今日の凄メシ!に投稿できず残念です!
凄麺初のうどん その秘密とは?
凄麺初のうどん その秘密とは? 9月12日に発売となった「凄麺 肉汁うどんの逸品」みなさん、もう食べていただけましたか?実はこのうどん、苦節10年の苦労商品なのです。「凄麺のうどんを発売してほしい!」という皆さんからのお声、実はたくさんいただいていました。そして私たちも、凄麺のうどんを作りたい!!という思いで、開発を進めていました
今日のお昼は凄麺の新商品・肉汁うどんの逸品をいただきました。これは…うまい…! 凄麺シリーズ初のうどんだそうですが、ツルツルモチモチの麺は小麦の香り?が漂ってきそう。出汁の効いた汁と甘味のあるネギとよくマッチしていますね…堪能いたしました♪ 近所のスーパーでも見かけたので、また購入したいと思います(
9/12新発売 【凄麺 肉汁うどんの逸品】
9/12新発売 【凄麺 肉汁うどんの逸品】 9/12新発売【凄麺 肉汁うどんの逸品】ノンフライ麺ブランド「凄麺」はラーメンだけじゃないんです!長年の研究でようやく凄麺品質のうどんが完成したので、このたび「凄麺 肉汁うどんの逸品」が新発売となりました麺は国内産の小麦を100%使用したコシとつるみが特長のノンフライうどん。つゆは鰹だしと豚肉の風味