ミュートした投稿です。
本日9/22新発売 【凄麺 うどんの逸品 純豆腐チゲうどん】
本日9/22新発売 【凄麺 うどんの逸品 純豆腐チゲうどん】 珍しいノンフライうどんのカップ麺「凄麺 うどんの逸品 純豆腐(スンドゥブ)チゲうどん」が新発売✨2024年発売の「凄麺 うどんの逸品 豆腐チゲうどん」をブラッシュアップしました🆕麺は国産小麦を100%使用した、コシとつるみが特長のノンフライうどん。つゆは本場韓国 淳昌(スンチャン)のコチュジャンを使
山形鳥中華 ひやひや
山形鳥中華 ひやひや 昼ご飯は、山形鳥中華を「ひやひや」でいただきました😸 と言いましても、「ひやひや」があまり得意ではないので、氷は使わず、水だけにしました😸つゆの水を減らして、濃い目にしても良かったかも・・・🤔と思いました😸 残ったつゆに、市販のうどんを入れて、替え玉しました😸蒲鉾と天かすをプラス
【9月発売の商品(第2弾)公開!】
【9月発売の商品(第2弾)公開!】 昨日公開した第1弾に加え、こちらの2品も公開✨★9/22新発売(再登場)凄麺 茨城けんちんそばhttps://ec.newtouch.co.jp/products/detail/5702024年に好評をいただき、再登場!つゆに茨城県老舗醤油醸造会社「柴沼醤油醸造」の醤油を使用★9/22新発売凄麺 う
本日9/9新発売 【凄麺 うどんの逸品 豆腐チゲうどん】
本日9/9新発売 【凄麺 うどんの逸品 豆腐チゲうどん】 凄麺はラーメンだけじゃないんです!珍しいノンフライうどんのカップ麺「凄麺 うどんの逸品 豆腐チゲうどん」が新発売✨麺は国産小麦を100%使用した、コシとつるみが特長のノンフライうどん。つゆは本場韓国のコチュジャンを使用した辛旨な味わい。ふんわりした食感の豆腐、ねぎ、ニラ、唐辛子のチゲ鍋定番具材入り♪
【情報解禁】9月発売の凄麺(第1弾発表)
【情報解禁】9月発売の凄麺(第1弾発表) 今日は毎月恒例の情報解禁日✨9月発売の凄麺のプレスリリースと商品ページをヤマダイ公式サイトで公開しました🆕①9/9新発売うどんの逸品 豆腐チゲうどんhttps://ec.newtouch.co.jp/products/detail/524②9/9新発売そばの逸品 鴨だしそばhttps://ec.ne
伊勢うどん
伊勢うどん 今日の昼飯は伊勢うどん伊勢うどんは讃岐うどんのようにコシがなく極太のふんわり、もっちりした食感の麺ですダシのきいたたまり醤油のつゆをかけて食べます私はそこに生玉子、(風味のきいたww)伊勢産あおさをのせて食べましたコシのあるうどんも美味しいけど私は伊勢うどんのほうが好きです!!何度もリピしております
お久しぶりになってました。。。
お久しぶりになってました。。。 ちょっと香川へ出張でした。2泊3日の行程の中で、朝昼晩しっかり食べて、カラダのボリュームもマシマシです~~せっかくなのでと、現地の業者さんがいろいろ連れて行ってくれましたよ。<山田屋>めっちゃ立派なお店で、老舗~~~って感じでした。お昼時でしたが、うまい具合に入ることができて、おいしい定食をいただき
凄麺ではないが美味いのです♪
凄麺ではないが美味いのです♪ 『手緒里うどん けんちんうどん』野菜の旨味たっぷりの醤油味のつゆにノンフライのツルモチなうどんの麺。具材は里芋、味付油揚げ、葱、豆腐、人参、蓮根の6種類と具沢山。どこか懐かしさを感じる素朴で優しいうどん。何度食べてもやっぱりこれ好きだな〜。こんなに美味しいのにヤマダイさんのノンフライ麺タイプのうどん
まだ在庫はあるよ♪
まだ在庫はあるよ♪ 相変わらずスゴ活も気にせずマイペースで好きなものを食べております♪我が家の買い置き在庫から既に生産終了してますこちらの一杯を今回はいただきました。『旨だしうどんの逸品』こちらは今月末に賞味期限が迫っておりますのでそろそろ食べてしまわないとね。カップ麺とは思えない程のツルモチなノンフライ麺と出汁の効い
少し前にリニューアルしたニュータッチシリーズ。 やっと買えました。今回のリニューアルは大盛から普通盛へのサイズ変更という内容。 なんと『新潟長岡生姜醤油ラーメン』は貴重なリニューアル前の大盛バージョンの商品が残っていたので迷わず購入♪(また在庫増えちゃった笑)