ミュートした投稿です。
あっさり佐野ラーメン
あっさり佐野ラーメン 今日は( も)残業で凄麺。昼はチキン南蛮だったので、あっさり系はどれにしようか悩んでいたところ、クロネコさんの画像を見て、佐野ラーメンに決定! 後半は、お麩と海苔と鰹節を投入して完食しました。
じゃ同じく佐野ラーメン
じゃ同じく佐野ラーメン 今夜は佐野にしてみました。松尾さんのお麩。乾燥しているとこんなもんですあっという間に広がりますねごちそうさまでした😋ではまた🐾
佐野ラーメン
佐野ラーメン 今夜の晩御飯は「佐野ラーメン」です😸 昨年のリニューアルから、何度か頂いてますが、何度食べてもホッとする味ですね😸 ウチでは1番人気の凄麺です😸
佐野ラーメンの塩味、とっても気になります。大盛りもポイント高いですね
いつ食べても飽きない佐野ラーメン 塩スープと大盛サイズに 魅力を感じます😃
佐野ラーメン、食べてみたかったです
佐野ラーメンに入れたら あのように、ふっくら戻るんですね! さすが、専門メーカーが作る 極上のお麩と言えますね😎
ねぎみその逸品
ねぎみその逸品 昼食を買いに会社近くのスーパーに行ったところ、凄麺は「佐野ラーメン」と「ねぎみその逸品」の2アイテムだけがありました。「今日は私と麺担当記者の2人しか出社していないので、ニンニクの香りも大丈夫だろう」という推測の下、「ねぎみその逸品」を選びました。食べる前にまず、自席近くのエアコンの設定温度を27℃
讃岐うどんと佐野ラーメンの塩味を食べてみたいです!
ここだけの話、すごめんちに入る前までは、佐野ラーメンは佐野実さんが作った支那そばの事だと思っていました‥ 佐野が地名だとは知りませんでした😅