ミュートした投稿です。
えッ写真めちゃお上手ですやん! そして紅生姜とキクラゲアレンジも博多にぴったりで…センス感じました(あ、初めまして〜)
やっぱニラ増し美味しそうですやん! ちなみにわたしもニラや浅葱切るときはキッチンばさみ一択ですよ
めっちゃ美味しそうな麺リフトです。 キクラゲは私も大好きです。 コリコリして美味しいですよね。 はっ!背景に博多が映ってる。 ということは、もしや替え玉用?? なぁ〜んて。
当時の熱や楽しみみたいなのが伝わってきました😊 今だったら、自転車の性能も上がってるので日本一周してそうですね。
はじめての投稿
はじめての投稿 凄麺初心者で、「博多とんこつ」ははじめてです。この細さで強いなコシ、凄麺って凄いですね!スープ絡めてゾゾゾッと啜り込みました。ベタですが、とても美味しかったです。紅しょうがとキクラゲも乗せて(写真が下手でわかりにくいですが)。ちょっとした味変や歯応えの変化におすすめです。
Kenさんなら美味しいピザ屋さん色々ご存知でしょうけれど、『おきゃく』の酒盗とチーズ数種の取り合わせは本当に美味しかったですー!! ピザラーメン。。糖質オバケみたいな食べ物だなぁ🤣
このメーカーさんの商品は食べた事がありませんが『揖保乃糸』等のそうめんメーカーさんや稲庭うどんの『佐藤養助商店』さん等も中華麺を販売してまして、どれもがなかなか美味しいので良く買ってます♪
第11回 究極!凄チョイス!
第11回 究極!凄チョイス! 第11回 究極!凄チョイス!今回は、いよいよ本格的に暑くなる夏の一杯がテーマです!「究極!凄チョイス!」は凄麺やグルメにまつわる"こんなの選べない!"という究極すぎるお題に対して自分だったらどの選択をするのか、みなさんに投票していただく企画です。お題はこちら!夏に食べたいアレンジ凄麺はどっち?A.
鴨だしそば
鴨だしそば 早速いただいた鴨だしそばを頂きました 調味料を入れるときからいい香りねぎやジューシーな鶏団子さっそくトッピングもしました前日鴨肉で煮物をした鴨チャーシュー、鴨のうまみを吸った煮卵、ねぎ、麩、柚子の皮一緒に煮物をした大根とこんにゃくも添えておいしく頂きました。ゆたてのおいしさ、鴨のうまみたっ
最近トップバリュさんのPBカップ麺はなかなか香ばしい商品を立て続けにリリースされてる印象ですね。 ちなみにに製造は寿がきやさんです