ミュートした投稿です。
おー、🐽さま、素晴らしいですね😆 五霞町さまの建設機械も加えて、さらに凄麺を食べるために、新潟背脂醤油ラーメンの三条市さまの、 https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=605469 みたいな? そこまでは無理でも、デアゴスティーニさま感覚で、テーマ
意外にも仙台、京都が売り切れ、新潟は残1です。 博多はTV放映後納入販売が始まり、私の家族だけで5個買いました。 よく売れるから頻繁に補充してるみたいです。 『やるじゃん 凄麺』の のぼり はやく見たいです。
売り切れたのはどれなんでしょう? テレビでやってた博多はしっかりありますね! 緑の新潟?は一個だけあるような‥。
とろ〆さばを「名古屋THE台湾まぜそば」にトッピングして、卵黄マヨソースをかけてみました😆 #スゴメシクエスト
とろ〆さばを「名古屋THE台湾まぜそば」にトッピングして、卵黄マヨソースをかけてみました😆 #スゴメシクエスト とろ〆さばってトッピングに使えるんじゃない?🤔🔻やってみた😆 🔻さっぱり酸味が良い感じ✨マヨを たした卵黄ソースも良い感じ😋 🔻 「なんで 名古屋THE台湾まぜそば なの?」 🔻さば 入ってたから😂 🅱️ Bingちゃんからの宿題📝イラスト:Bing
「新潟県産醤油」、私もいいなーと思ってました リニューアル品も楽しみにしてます
普段なかなか見掛けない凄麺を見るとついつい買っちゃいますよね~。 青森はリニューアル品ですが新潟はリニューアル前の商品ですね。これは新潟のリニューアル前と後の食べ比べをするチャンスなのでは♪
新しい新潟と青森だ〜! 良いですねぇ。 カランダッシュさんの感想、 めっちゃ楽しみにしてます。
近所のライフで新潟、青森、仙台ゲット
近所のライフで新潟、青森、仙台ゲット 今まで新潟、青森、見た事なかったから即ゲット 嬉しい
日帰りはしんどいですよね…💦💦 往復が大変なので、営業さんは新潟での予定を詰めて、1回行くと数日滞在してから戻ってくるようです。
新潟が地元の文太さんに気に入っていただけるか、ドキドキです…!!