ミュートした投稿です。
カランダッシュさん はじめましてです 今 ここでは その ねぎみその逸品を使って アレンジコンテストを開催されていますので それに参加も してみませんか?? 自分 投稿に使う為に先程 買い足しに行って来ました。 (カゴに入れた後には 商品陳列前出しOK)
私もインスタントのラーメン(カップ麺、袋麺)で焼きそばというか焼きラーメンの様なモノを良く作って食べてます♪りょういちさんとは若干作り方が違いますが完成品は似た感じですね。味噌、塩、豚骨、醤油と何でも結構美味しくなりますよね🤗
そあらサン 🍰🍦こんなのを使って やってみましょうか?? この不二家のお菓子 それこそ 何?どんなの? そんなアレンジされたヤツです
ねぎみその逸品 焼きそば
ねぎみその逸品 焼きそば アレンジ とはそうなのかぁ… では 進めましょう今日の準備お水500cc (結果からだと450程度が 時間面 麺の伸びからして良い)お水からスタート お湯からの方が良いのかな?(実験出来る程の凄麺が無いです)グツグツ 泡が出て来ました (ここで温度を計れば良かった)沸騰して 麺が踊り初めてます
色々アレンジしてますねぇ^^
今度試してみようかなぁ!
これまたいいですね~。酒も出汁というか、隠し味ですよね。
りょういちさんのアレンジ料理も楽しみしてます!🙌
ラーメン美味すぎくんサン 是非やってみて その感想を聞きたいです。 そしてキャンペーン応募ですよぉ。
良いアレンジの仕方ですね!今度やってみます