ミュートした投稿です。
こちらのやまやは広島売ってます^^ 青森とかは見ませんが•••
ぱぱ〜んさん 台湾まぜそば、千葉竹岡式、青森と、どれも出演者に好評で、「そうそう、そうなんだよねー」と思いながら見ていました 凄麺ファンとしては嬉しかったですね〜
最初に買いたかったもの以外にも、 お店で見てしまうと、ついつい、 あれもこれもと買ってしまう。 例えば、まぜそばまぜそば~と店にいって、 やっぱ仙台も仕入れておかないとねぇーとか、 ねぎみそも補充しておく?とか、 こんなところに青森があるなんて買うしかない! なんて、日常茶飯事がー。
おめでとうございます!凄麺THE・台湾まぜそば評判良かったですね~♪しかし凄麺は圧倒的ですよね。良純さんを除く5人中4人が凄麺の千葉、青森、名古屋を選んでいましたからね。
青森がチョイスされるとは! 通ですねぇ~
録画予約しました。 2023-04-14(金) 051 テレビ朝日 18:50〜20:00 一位は、千葉の予感しちゃいますね。🐧 でも青森??か他社さんか?
みなさんに嬉しいお知らせです🎵 明日4/14(金)放送のテレビ朝日「ザワつく!金曜日」にて、またまた凄麺が登場しちゃいます! 人気コーナー「全国ご当地カップ麺NO.1決定戦(第7回)」! 凄麺からは 🍜青森煮干中華そば 🍜千葉竹岡式らーめん 🍜名古屋THE・台湾まぜそば が紹介されます🎉 前回は、
一瞬ヒヤッとしたあまり、マジで取り返してしまいました 凄麺のことになると、大人気のないことで…😅 息子にはちょっと悪かったなと思ったので、思い立って近所のサンキを覗きに行ったところ、広島THE・汁なし担担麺がありました〜 しかもリニューアル版です!😆 とりあえず息子の分と、自分のリピの分の2個を
たしかに、同じ煮干系だけど飛騨高山と青森でお味が違いますね どちらもおいしいですー😋
飛騨高山、ほっとする味ですよね🍵 青森の煮干ともまた違って、飛騨高山の味です🍜