ミュートした投稿です。
お疲れ様です! トラブル、アクシデント、富士そば紅生姜天そばを食べれば吹っ飛びます!! 年末に向けてお互い頑張りすぎないように適度に頑張りましょう!!!
名代富士そば 紅生姜天そば
名代富士そば 紅生姜天そば 今日のお昼は富士そばの紅生姜天そば。トラブル続きの運気をが抜けず、新たなトラブルが続いてますが😢、凄麺食べてがんばります💪どっちが表か?の問題、悩んでしまった…富士そばの紋章?と思っちゃったけどいつもの八幡屋礒五郎の七味を振って、いただきます。フタの画像によると、こっちが正解ですね復活してもらえてホ
名代富士そば紅生姜天そば
名代富士そば紅生姜天そば 今季2食目は手を加えずにそのまま食べました。紅生姜天をつゆに浸してから食べたのですが、食感が変わったことよりも、紅ショウガの味が想像以上に際立ったことにビックリ‼️紅生姜天は乾いた状態で食べるよりつゆで湿った状態で食べた方が、紅ショウガの味が前面に出てくることはなんとなく想像できていたのですが、ここ
カランダッシュさん おはようございます😊 やっと念願の冬塩に出逢いました✨ 鴨だしそばパワーも相乗効果抜群 でしたね🙌 富士そば紅生姜天そばはここが 在庫を独占したんじゃないかと 勘違いするくらい山積みでした🤩
一口目はスープ派ですけど、「富士そば紅生姜天そば」だけは具材の紅生姜天をまず一口食べます。スープで柔らかくなる前にまずあのサクサク感を楽しみたいんです😋
正解は名代富士そば紅生姜天そばでした✨ ところで、黒い◯カ◯とは?? クイズよりも穴埋めの方が難しいですよね😿
正解です😸 名代富士そば紅生姜天そばでした✨
こんばんは😸 クイズの答えです😸 正解は・・・・ 名代富士そば 紅生姜天そば でした✨ 大きな紅生姜天の存在感。 食べ始めはサクサク、おつゆが染みてきたらフワフワになって、美味しいです😸 寒くなってきたので、温かいおそばが食べたくなってきました😸 またお会いしましょう😸
富士そば紅生姜天そばの紅生姜天ぷら
富士そば紅生姜天そばの紅生姜天ぷら 富士そばの紅生姜天ぷらですがなぜか昨日、何の意味もなく裏表逆さまに入れてみようと思いました😅皆様ご存知だと思いますが裏面は写真のような模様になっています。私,今日食しましてある事に気付きました。この裏面が汁につけてもサクサク食感を保つようになっていることを!って知らなかったのは私だけだったりして💦
富士そば紅生姜天そばって美味しいよね♪ … … … あれ、ちゃんと昼食の時間に食べてる!?(笑)