ミュートした投稿です。
焼津かつおラーメンのトッピング用鰹節には最初驚きました。今では自分で更に鰹節を追加したり他のラーメンにも掛けたりする様になりました♪ 因みに私も静岡県の片隅に住んでるんですよ🤗
焼津かつおラーメンを食べました
焼津かつおラーメンを食べました マルちゃんのかつおラーメンは食べたことがあったのですが、凄麺のように鰹節をそのまま入れて食べるわけではなかったのでトッピングに驚きましたトッピングの鰹節がすごく良かったのでマルちゃんのかつおラーメンを食べるときにも鰹節を乗せて試してみたいです ついでに静岡市に住んでいるのにかつおラーメンを
黒い和歌山、いただきました!
黒い和歌山、いただきました! 今日のお昼は、念願の!リニューアル版・和歌山中華そばです🍜黒いラベルがカッコいい! 早くフタを開けたいのをグッと堪えて5分間待ち、麺をほぐしました😃 ナルト🍥と、四角いチャーシューと細かめのメンマが乗ってます麺は見るからに中細ですね(当たり前か😅) スープをまぜて、いよ
焼津今日昼食べる予定だったのですが上司とランチ行ったので隣の席の女の子にあげました^^ 凄麺ファンになるかも笑
静岡 焼津かつおラーメン
静岡 焼津かつおラーメン 年明けに購入したアソートの締めはこれになりました。皆さんの書き込みでも評判がいいので楽しみです。まず、勝手にお吸い物的な味わいを想像していたスープですが、うまみもかなりしっかり。ふた裏情報によると豚骨と合わせているそうで納得です。となるとWスープ系統になるかと思われますが、Wスープにありがちな魚粉の
レア凄麺の数々!なんて思ってしまうのですが、お店や地域にもよるんでしょうね。 焼津・・食べてみたい。
買出し
買出し 久しぶりの喜多方🍜焼津と信州味噌!今日は喜多方明日は焼津明後日は信州味噌!凄い三昧笑
焼津、いりことは違う海鮮系ですよね〜!美味しい♥
焼津と白米…ゴクリ
焼津は今まで食べたことのない味でめっちゃ美味しかったです^^