ミュートした投稿です。
ありがとうございます! 富山ブラック、再現度の高さは地元の方のお墨付きです✨ ぜひぜひ、おうちで旅行気分✈️楽しんでください!!
あれ?だいぶ前からアイコンが富山ブラックにしてましたが、けっこう気がついてない方多かったですかね😅 最初は飛騨高山をアイコンにしてたんですけど、改めてどれが一番好きなのか…と熟考した結果、勝ち残ったのが富山ブラックだったのです〜😄
越中京男サン 自分が凄麺の中で1番好きなのは 辛味噌の仙台ですけど 凄麺のポテンシャルを伝えるには ◆甘辛くスープを全て飲み干した時の演出が素晴らしい富山ブラック ◆ネギのパサツキを感じるけど 麺の良さを感じ易い 広島汁なし担々麺 この2つを推薦します。(2つだけなら) ●八幡浜●仙台●天理●信
あ、イチオシの富山ブラック! とにかく醤油の旨みがすごい… ああ…また食べたくなる… 次はいつ食べようかなー…
富山ブラック
富山ブラック テレビ忘れずに見ないとね^^富山ブラック!
私も富山ブラックのインパクトには衝撃を受けましたw 凄麺で富山ブラックにはまり、富山まで本場のラーメンを食べに行ったのは良い思い出です🍜
備忘 1/20(金) 18:50~ テレビ朝日「ざわつく金曜日」 ずばり「ご当地カップ麺No.1決定戦」!! 凄麺より2品がエントリーしています✨ これまでも何度もエントリーさせていただき、富山ブラック・静岡焼津かつおラーメンが優勝!ラーメン好きにはたまらない企画です。もちろん忖度なしのガチンコ勝負
富山ブラック美味しいですよね〜♪ 現地で食べると凄くスパイシー&塩っぱくて驚きます。単体で食べるより白飯のおかずとして食べるので味がかなり濃い。でも何故かあとを惹くので食べ続けちゃうんです。凄麺は万人向けに食べ易い味付けに纏めてありますが雰囲気出ていて良い感じです🤗
富山ブラックイチオシの私ですー よろしくお願いします〜😄
初心者ですが、福岡県民としては富山ブラックのカルチャーショックにすっかり魅せられました。 蓋の裏話では京都にも似たようなのがあるとのことでそちらも是非食してみたいものです。