すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 995 件
##蕎麦

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

改めまして、関西では、タヌキ(蕎麦、かしわ(鶏肉)、マクド(マック)等々、関東ではつうじないものが等々ありますが、大阪から東京に行った友人が、さぶいぼがたったと言って、なにそれと言われたそうです。鳥肌がたったということですけと、 本当につうじひんのかな?

回答 0 11
風の森
| 2023/08/03

改めまして、関西では、タヌキ(蕎麦、かしわ(鶏肉)、マクド(マック)等々、関東ではつうじないものが等々ありますが、大阪から東京に行った友人が、さぶいぼがたったと言って、なにそれと言われたそうです。鳥肌がたったということですけと、 本当につうじひんのかな?

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 11
風の森
| 2023/08/03 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

東京港区虎ノ門病院で産まれ  田舎の練馬や板橋で育ち 田舎は日本橋人形町 文京湯島天神が田舎だったので 住んでる場所より遥かに都会なので普通とは  自分は違いました。 しかし 夏に2回 冬に1回は、何かしらで泊まりで旅行に連れて行って貰ってたので🗾多くの場所には行きましたね。 旅行先で美味しい物

回答 0 7
りょういち
| 2023/08/02

東京港区虎ノ門病院で産まれ  田舎の練馬や板橋で育ち 田舎は日本橋人形町 文京湯島天神が田舎だったので 住んでる場所より遥かに都会なので普通とは  自分は違いました。 しかし 夏に2回 冬に1回は、何かしらで泊まりで旅行に連れて行って貰ってたので🗾多くの場所には行きましたね。 旅行先で美味しい物

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
りょういち
| 2023/08/02 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

お蕎麦に七味美味しいですね! 定番の山葵で今度ためしてみよう♪

回答 0 3
はみちゃん
| 2023/08/02

お蕎麦に七味美味しいですね! 定番の山葵で今度ためしてみよう♪

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
はみちゃん
| 2023/08/02 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

はみちゃんサン  んんん そうなると ざる蕎麦のネギや山葵  ここでの 飾りお麩は、薬じゃ無いから加薬では無いですね。 具と 加薬は、違う??  わけが判らなく なってしまいますね。

回答 0 2
りょういち
| 2023/07/31

はみちゃんサン  んんん そうなると ざる蕎麦のネギや山葵  ここでの 飾りお麩は、薬じゃ無いから加薬では無いですね。 具と 加薬は、違う??  わけが判らなく なってしまいますね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
りょういち
| 2023/07/31

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

私は元讃岐うどんマニアだったので、家族で1日5店舗は回りました。 お腹いっぱいになると微妙な味の違いがわからなくなり、開発の方はさすがだなと改めて思います。 また、和蕎麦に目覚めて出石そばへも通いました。こちらは多店舗回るのではなく、確か20皿以上食べると蕎麦通の証がもらえます。家族で50皿は食べ

回答 0 9
カランダッシュ
| 2023/07/31

私は元讃岐うどんマニアだったので、家族で1日5店舗は回りました。 お腹いっぱいになると微妙な味の違いがわからなくなり、開発の方はさすがだなと改めて思います。 また、和蕎麦に目覚めて出石そばへも通いました。こちらは多店舗回るのではなく、確か20皿以上食べると蕎麦通の証がもらえます。家族で50皿は食べ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
カランダッシュ
| 2023/07/31 | 凄MEN-MORY

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

蕎麦湯良いですね〜! なぁ〜んていいつつも。 関西で育った私は、小さい頃は家でお蕎麦を茹でる習慣がなかったのです。 だから、駅そばとかではなく、ちゃんとしたお蕎麦屋さんで食べるまで、蕎麦湯は飲めるものという事をまったく知りませんでした。 また、蕎麦屋に行くという事も、外食の選択肢としてはかなりの

回答 0 7
はみちゃん
| 2023/07/30

蕎麦湯良いですね〜! なぁ〜んていいつつも。 関西で育った私は、小さい頃は家でお蕎麦を茹でる習慣がなかったのです。 だから、駅そばとかではなく、ちゃんとしたお蕎麦屋さんで食べるまで、蕎麦湯は飲めるものという事をまったく知りませんでした。 また、蕎麦屋に行くという事も、外食の選択肢としてはかなりの

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
はみちゃん
| 2023/07/30 | 凄麺 見つけました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

なるほど‼️ 蕎麦湯を楽しめるんですね! 湯切りする、冷やすで頭が回らなくなり、蕎麦湯を捨ててました。 ありがとうございます😊

回答 0 8
カランダッシュ
| 2023/07/29

なるほど‼️ 蕎麦湯を楽しめるんですね! 湯切りする、冷やすで頭が回らなくなり、蕎麦湯を捨ててました。 ありがとうございます😊

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
カランダッシュ
| 2023/07/29 | 凄麺 見つけました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

どっちの蕎麦にしようかなぁ🎵

熱中症警戒アラートも出てるので、冷やしたぬきそばかなぁ。 あれっ、冷やしたぬきそばには蓋にカロリーが書かれてないんですね。凄麺とも書かれてない。通販のアソート購入では凄麺のカテゴリーなのにね。 カップの形状も微妙に違うような。。。湯切りするから違うのかな? つい、細かい

  • そば
  • カロリー
回答 8 11
ぶーたろう🐽
| 2023/07/29

どっちの蕎麦にしようかなぁ🎵 熱中症警戒アラートも出てるので、冷やしたぬきそばかなぁ。 あれっ、冷やしたぬきそばには蓋にカロリーが書かれてないんですね。凄麺とも書かれてない。通販のアソート購入では凄麺のカテゴリーなのにね。 カップの形状も微妙に違うような。。。湯切りするから違うのかな? つい、細かい

  • そば
  • カロリー
ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 11
ぶーたろう🐽
| 2023/07/29 | 凄麺 見つけました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おうどんもお蕎麦もパスタも麺ですもんね😄 鍋焼きうどん食べた事ないです 食べられたら写真UPお願いします✨

回答 0 15
arurun
| 2023/07/25

おうどんもお蕎麦もパスタも麺ですもんね😄 鍋焼きうどん食べた事ないです 食べられたら写真UPお願いします✨

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 15
arurun
| 2023/07/25 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

塩だけ 美味しいお蕎麦でないと興醒めなやつ。 神戸はなにげにお蕎麦屋さんも美味しいところが多いから良いですね!

回答 0 6
はみちゃん
| 2023/07/23

塩だけ 美味しいお蕎麦でないと興醒めなやつ。 神戸はなにげにお蕎麦屋さんも美味しいところが多いから良いですね!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
はみちゃん
| 2023/07/23 | おしゃべり
  • 751-760件 / 全995件
    • ‹
    • …
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • 79
    • 80
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル