ミュートした投稿です。
まぼさくさん、 早いものでもう一年経っちゃいました… オーダーメイドというかパイロット版というか試作品感が漂っていて良いですよね♪
マルタイさんとかマルボシ製麺所さんの棒状の乾麺を買い置きしてあります♪
梅子さんの行方
梅子さんの行方 以前、いただき物の梅子のねり梅に合う凄麺はどれですかね?…な投稿をいたしました!その度は様々なコメント、ありがとうございました!梅子さんの行き先は焼津となりました!裏の成分表を読んだら、かつお寄りではないですか!まぜまぜ。梅かつおの相性は昔からハンパねぇと思い返した次第です! コレは好きだ
喜多方、飛騨高山、佐野、中華の逸品とあっさり系醤油が好みです🍜 でも、田舎青森の点数は辛口になってしまいます😄
300超えしててもかまわず凄麺愛を語るぱぱ〜んさんカッコイイわーー!! 喜多方食べたくなりました😋
なるほど! コンビニみたいなカウンターじゃなくて、ちゃんとした(?)ところなんですね。 ほほー。
はみちゃんさん そこのイートイン、コーヒーとかピザとかも出すのでちょっとしたキッチンもあって、ポットの湯は水からではなくキッチンで沸かした湯を入れてるんですよー なのですぐ沸騰するみたいです😚
お湯足りないっていったら、もう一個ポットが出てくるんでしょうか? 途中で足りなくなると困りそうな‥。
我が家の推し麺の1つ…喜多方!
我が家の推し麺の1つ…喜多方! 我が家の推し麺は数々あれど…といいますか絞りきれずに沢山ありますが、中でも必ず上位に君臨しているこちらをいただきました♪『喜多方らーめん』喜多方といえば平打ち麺とチャーシュー!カップ麺での完全再現は予算的や技術的に難しいと思いますが良く特徴を捉えてとても雰囲気出てますよね。平打ち麺の食感と飽きのこな
ちょっとジャンクモード😆