ミュートした投稿です。
極麺処横浜
極麺処横浜 セブンイレブンに売ってたので買いました^^美味しかったです^^札幌もあったので今度買ってみます!!!
札幌、佐野、京都、博多、ねぎみそ、鶏しお です。場所、種類、味の傾向をバラしてみました。実際アソート買うときもこんな感じです
わかります… こちら、近くのスーパーは京都、博多、札幌だけのお店が多いです… 凄麺食べてほしい…そしたら増やすこと間違いなしなのに…
京都背脂醤油 札幌濃厚味噌 佐野らーめん 熟炊き博多とんこつ 鴨だしそばの逸品 肉汁うどんの逸品 悩みましたが、好きなオススメ商品と麺の種類も楽しめそうなものを厳選してみました。うどんとそばを使ったご当地ものがあれば、もっとしっくりくるんだけどなー笑🤔
凄麺アソートの記事を見て。 みなさんが6食アソートを作ったら、どんなのを選ぶんでしょう? 誰かにおススメする6食を「ご当地」と「逸品」シリーズから選ぶと。 人へのおススメだと、自分の好みだけにもならないですしね。 自分だったら、 「函館塩ラーメン」 「横浜発祥サンマー麺」 「ねぎみその逸品」 「喜
盛り付け方が美しい。すごいです!! もし理想のプレミアム凄麺つくれるなら、スープは札幌みたいな味噌味で、具材は佐野のチャーシュー、サンマー麺のもやし、横浜とんこつ家の海苔を合わせてみたくなりました笑
セブンイレブン限定札幌濃厚味噌
セブンイレブン限定札幌濃厚味噌 ココ、すごめんちで存在を知った、セブンイレブンの数量限定品、「極麺処 札幌 濃厚味噌」 濃厚でした。しっかりスープまで飲み切ってしまいました。おいしかったけど、凄麺とどっちが好きかは別れるかも。 これを食べて、より強く思ったんですが、「凄麺プレミアム」みたいなのは作ってくれないか
ニュータッチ 札幌 濃厚味噌 セブンイレブン限定
ニュータッチ 札幌 濃厚味噌 セブンイレブン限定 5分 後入れ液体スープ 後入れ粉末スープ レトルト具(スープ)乾燥具 麺:65g麺71.1gナンバー無し 外注?レトルト具? スープ?102乾燥スープ コレ 昨日のと同じで香ります75長ねぎ メンマ?58液体スープ ??ここで画像添付が続けられなくなったが ボタン操作いじっていたら出来る様になった
札幌と横浜ですね!数量限定なので私も急いで買っちゃいました😁 本日、札幌を食べてみましたが、とてもおいしかったです!
極麺処 札幌濃厚味噌
極麺処 札幌濃厚味噌 寒い本日、この品をいただきました。 コンビニ限定とはいえ、凄麺よりもさらに価格お高めのこの商品の秘密は?と思ったらこれでした!肉味噌ですね。たしかにフタにもそう書いてありました。 で実食ですが…麺は極太ではなく太麺。粉末スープもついてるのでスープはドロンとしてます。油も浮いてて札