ミュートした投稿です。
賞味期限を見ていて気付いたんですが、11月は水曜日、12月は火曜日、1月は水曜日、2月も水曜日、3月は日曜日 が賞味期限になっています。 ただ、京都伏見酒粕は、1/25(日)と変則的。 謎は深まるばかりです。
棚卸し
棚卸し 賞味期限が気になったので棚卸ししました。ヤマダイさんの在庫は49個。2個以上の在庫は6個 京都伏見酒粕5個 埼玉スタミナ3個 茨城スタミナ、名古屋台湾2個 茨城けんちん、長岡、焼津、鴨だし、純豆腐チゲ でした。
学生時代(40年以上前)京都でアパート暮らししてた時、風邪の初期症状が出たらとりあえず天一に行ってネギ増量、辛味噌しっかり入れたのを食べて一晩寝たらだいたい治ってましたね。
京都酒粕はやっぱりスタラン非対応品でしたか?
まだ京都伏見酒粕ラーメン食べれてないけどリニュ版も楽しみですね🍥
店舗指定ではない凄麺もリアル店舗で結構食べていると思います。まだなのは、仙台、けんちん、新潟、信州、サンマー麺、焼津、京都、天理、和歌山、八幡浜。
京都伏見 アレンジ
京都伏見 アレンジ コチラは晩ご飯に頂きました😸京都伏見酒粕ラーメン😸頂くのがこれで3回目😸やっと酒粕の味わいに慣れてきました😼 左上の黒いのは・・・少し味わってから入れました😼海苔の佃煮😅頂き物なんですが唐がらしのりということで辛いんですよコレは😼 ご飯に載せると1.3倍くらい食べれるかな🤔 &n
このところ紅生姜天そば、坂東みそ、京都鶏白湯、冬塩等の販売、情報公開で 影が薄くなりがちな吉山ごま味噌 美味いんですよね吉山!! ケリクラさんの投稿で こちらも期間限定なので買いだめしとかなくてはと思った次第です! セコマ、近くにあっていいな~~~
THANK YOUプレゼントTHANK YOUです
THANK YOUプレゼントTHANK YOUです THANK YOUでいただいた京都酒粕ラーメンを食べました。新華さんが、門扇(もんせん)さんで食べられた投稿を見て、お店の大根トッピングを少し真似し、食品ロス対策とボリュームアップで夕飯のおでん用に大根と一緒に茹でた大根の皮をのせました。酒粕増しにしようと、わさび漬けも足しました。お酒に弱い私は、ス
誰がどう見てもラーメンでしょ^^;笑 この京都を食べた人の過半数がラーメンと言えば それはラーメンなんじゃないですかね?💧