ミュートした投稿です。
たういさん、おはようございます🌠 揚げ麺の特徴を スープと具材で見事に活かした 良い商品だと思います😃 凄麺に留まらず 大阪かすうどんをはじめとした ニュータッチブランドのカップ麺 どれも一切、手は抜いてないと 改めて実感しました!😉
ありがとうございます とてもコシの強いうどんでしたが小麦の味を味わえ美味しかったです 夜食にもいいですね~
うれしいおことばありがとうございます 本当はもっとたっぷり普段は具が入りますが天ぷらがあるので控えめにしました笑 牛肉ですか?あまりうどんにあわせたことがないです。すき焼きの占めのうどんぐらいかな 豚肉はうまみと油があるので食べやすくて好きなんです~
ゆでうどんさん、ありがとうございます😊
営業は向いてなさそうなので開発で
すごいですね!
うどん県では「鍋焼きうどん」は家庭料理の定番😸 「鍋焼きラーメン」は昨年末に初めて食べたのが、チャレンジのきっかけでした😸 思いついたのは、やはりヤマダイ社製のスープの旨味😼凄麺の基礎であり、それぞれの麺に合わせた独自のスープなんですよね😸そこに合わせてある具材の数々も、相性の良いものばかりですね
なるほど!見た目も🎨彩り良くて 食べたくなります😋 牛肉も美味しいですが 豚肉の程よい脂が出汁に効いて うどんの食が進みそうです😃
天ぷらうどん
天ぷらうどん 頂き物の乾麺「あでつや」と夫の差し入れ海老天で天ぷらうどんを作りました しっかりした強いコシ、と弾力でした。 北海道産小麦を使用し小麦本来の美味しさ 食べ応えのあるうどんでした 出汁と豚肉で味付けし美味しく頂きました
ライダーさん、こんにちは☀️ 豆腐と言えば…豆腐チゲうどんが 思い浮かびますよね😉 スゴ活 ストレートで食べるのも在り来りなんで 💡試してみましょうか!😆 味噌󠄀スープと豆腐なので ハズレを引くことは無いと思います😸